fc2ブログ

Entries

ナイス妄想力

ハナの塾関連家庭学習。毎日コツコツ1Pずつこなしていたこのテキストが、やっと一巡しました〜。 テキストをコピーして取り組んでいます。初見では分からない問題も多いようなので、地図帳を見ながら取り組むのもアリにしています。塾指定の地図帳(ATLAS)にも載っていない問題もあるようで、そんなときは本人曰く、この参考書が良いそうです。 自由自在、イイ!!昔っからある参考書ですよね〜〜〜 私も使った覚えがあり...

見立ての力・ふたたび

ハナと世界地図パズルで遊びました。タロウの小さな頃から愛用してる、このパズル。扱いやすいし、お片づけもしやすいし。非常に良くできてます♪くもんの世界地図パズル/くもん出版¥3,675Amazon.co.jpハナの今の所のパズル能力はというと国の数の多い、国境線も複雑なアフリカ大陸やアジアやヨーロッパはまだまだ難しいけれども、国の数が少ないオセアニアや北アメリカ、南アメリカなら、なんとか完成出来るという感じ。(それで...

似ている国旗を探そう!

最近国旗カルタを作ったという経緯もあり(→参照記事)、久しぶりに国旗カードで遊びました。手作りの国旗カードです。10センチ四方の厚紙に、表に国旗の絵、裏に国名を貼付けてあります。タロウが1歳前後のときに、かなり張り切って192カ国分作成したものです。(余談ですが、この国旗カード。最初は軽い気持ちで、数カ国のみ作ろうと思っていたのです。 買うと高いしー、国旗データならフリー素材であるしー、くらいの気...

似ている国旗を探そう!

最近国旗カルタを作ったという経緯もあり(→参照記事)、久しぶりに国旗カードで遊びました。手作りの国旗カードです。10センチ四方の厚紙に、表に国旗の絵、裏に国名を貼付けてあります。タロウが1歳前後のときに、かなり張り切って192カ国分作成したものです。(余談ですが、この国旗カード。最初は軽い気持ちで、数カ国のみ作ろうと思っていたのです。 買うと高いしー、国旗データならフリー素材であるしー、くらいの気...

世界国旗カルタ・4

タロウといっしょに、親子でコツコツ作り続けている「世界国旗カルタ」。久しぶりに、「お母さん、国旗カルタ作って~」のリクエストが入りました。前回から、、、5ヶ月ぶり!?ーーーーーーーーーーーちなみに、これまでの作成の様子はこちらをどうぞ世界国旗カルタ・1世界国旗カルタ・2世界国旗カルタ・3ーーーーーーーーーーー今回のリクエスト国は、【アンティグア・バーブーダ】【セントクリストファー・ネイビス(セント...

Appendix

プロフィール

ふるまり

Author:ふるまり
「勉強」って楽しい!
知れば知るほど視野が広がり、世界が広がり、とてもワクワクするものなのだと思うのです。
そんな「ワクワク」を子どもと共有できたらいいな。
イラストや漫画の仕事をぼちぼちやっています

イラストレーターズ通信会員。
日本折紙協会認定 折紙講師。
※限定記事とブロともについて(お読み下さい)

詳しいお仕事履歴はこちら

Facebookはこちら

本の感想を書き散らしています。
読書メーターはこちら

たまにつぶやいています。
Twitterはこちら

Instagram はじめました furumari00


ホームページ


※ブログ内における画像の無断借用・無断転載はお断りしています。

お仕事のご紹介

朝日小学生新聞にて「ニュースそれってど〜いうこと!?」連載中!


新刊出ました!


全編漫画を描きました!


おかげさまで重版出来!


おかげさまでAmazonベストセラー1位獲得!魚拓


漫画描きました。テーマは「放射線」!


表紙&挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


ほか、色々お仕事承り中!詳しくはこちら

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム