fc2ブログ

Entries

なぜ?羅生門

運動会でした

先週末は、ハナの小学校の運動会でした。天気予報では週末の天気は崩れるとあったので、どうなるか心配しましたが、運動会当日はしっかり晴れ!!梅雨のこの時期、毎年お天気を心配するのですが、ナンダカンダ晴れるんですよね〜。よかったよかった。ハナたち5年生は、今年は新総合体操なる、跳び箱や逆立ちなどを取り入れた、緩い組み体操的な演目もあり、熱心に練習していたので(「ほんとにね〜、大変なんだから!💢」←なぜか軽...

ハナのスイミング卒業!

ハナの通っているスイミングスクール、今日とうとう、上級クラスの昇級テストに合格しました~約束通り、これで晴れて!スイミング通いは卒業とすることにしました。思い起こせば3年前。タロウと一緒にスイミングをはじめたハナ。私の手抜きのためにw 訳も分からずタロウと一緒にスイミングスクールに放り込まれ、嫌だ行きたくないと泣いていたこともありましたが、タロウのお友達の、優しいお姉さんたちになだめてもらい、本人...

母息子デートと、父娘デート

2012すくパラブログコンテストに応募しました。「子育て部門」にエントリーしています。こちら投票方法:(PCの方)→http://sukupara.jp/msg_new_send.php?user_id=0 (携帯の方)→http://m.sukupara.jp/msg_edit.php?user_id=0  「件名」欄に、子育て部門・23番 ふるまりと書いてお送りください。応援よろしくお願いいたします☆今回の記事はこちらから↓↓↓↓↓↓↓↓。。。。。。。。。。。。春分の日の祝日。ハナとダンナは、プ...

前回りの特訓

半年ほど前から、朝日小学生新聞をとりはじめてます。普段ニュースはネット派で、新聞をあまり読まないのですが(汗)、「朝小」は面白い!!以前こんな記事を書きましたが、とにかく視点が、普通の新聞とひと味違って面白いの。対象が子供向けということもあり、悲惨なニュースは見せないし、子供向けに噛み砕いて書いてあるからわかりやすい。記者の目線がすごく優しいような気がします。(そういえば、かの池上彰さんも、週刊こ...

Appendix

プロフィール

ふるまり

Author:ふるまり
「勉強」って楽しい!
知れば知るほど視野が広がり、世界が広がり、とてもワクワクするものなのだと思うのです。
そんな「ワクワク」を子どもと共有できたらいいな。
イラストや漫画の仕事をぼちぼちやっています

イラストレーターズ通信会員。
日本折紙協会認定 折紙講師。
※限定記事とブロともについて(お読み下さい)

詳しいお仕事履歴はこちら

Facebookはこちら

本の感想を書き散らしています。
読書メーターはこちら

たまにつぶやいています。
Twitterはこちら

Instagram はじめました furumari00


ホームページ


※ブログ内における画像の無断借用・無断転載はお断りしています。

お仕事のご紹介

朝日小学生新聞にて「ニュースそれってど〜いうこと!?」連載中!


新刊出ました!


全編漫画を描きました!


おかげさまで重版出来!


おかげさまでAmazonベストセラー1位獲得!魚拓


漫画描きました。テーマは「放射線」!


表紙&挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


ほか、色々お仕事承り中!詳しくはこちら

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム