fc2ブログ

Entries

こんな日が来ようとは。

タロウは中1から毎日、ラジオの基礎英語を聞いているのですが(学校の課題でもある)それを見ているハナも、最近英語に興味津々。「わたしもやりたい!」ってんで、基礎英語をぼちぼち一緒に聞きはじめています。タロウは基礎英語2、ハナは基礎英語1。ほんというと、ハナには、今はまずは、英語よりも4教科の勉強を優先してほしいという気持もあるのですが、、やりたいというのを止める必要もないし。とりあえず、沢山の塾の宿...

同窓会と英語本

昨日、お世話になっている朝小担当YさんとKADOKAWA担当Kさんと「プチ同窓会」してきました。そもそも、KADOKAWAで出していただいた「中学受験本」を朝日中高生新聞の紙面でご紹介頂けるということで、それぞれの担当さんでやり取りをしただいていたそうなのですが、どうやら三人とも同窓!(卒業年次は違います)ということが判明しまして…(やっぱこの業界に同窓の方々は多いのです)では、プチ同窓会ということでお会いしません...

手作りアルファベット表

タロウが、学校で「フォニックス」(英単語の発音法) を習ってきたらしい。フォニックスといえば、我が家では以前から「単語を作ろう!ワードワールド」という番組をよく見ていたので、予備学習済み。いや、予備学習っていうのもアレなんですが、「C、O、R、N シー、オー、アール、エーヌ、  クッ クッ(←このへんがフォニックス) コォーーーーン!」てな読み方を、テレビの真似をして良く行っていたのです。ま、予備学習...

兄のパンツでABC

さて、最近ハナがアルファベットに興味を持ち出した、ということは先のエントリーに書きました。(参考記事こちら)そんなあるとき。私は洗面所で、洗濯物を畳んでいました。ハナは、お手伝いのつもりなのか、私と一緒に洗濯物をこねくりまわして遊んでいましたが、ふとそのうち。洗濯ものの中にあった一枚のバスタオルのロゴマーク (Burberry) を指差し…と叫んだのです。…ちがう、それBだけど読み方は間違っていましたが、ハナが...

マッチングでABC

ハナですが、最近「マッチング」の能力が付いてきたようです。ここでいうマッチング能力とはつまり、この絵とこの絵が一緒、(もしくは繋がる)と判断する力のこと、です。それで、簡単な絵合わせパズルや(参考記事こちら)文字を教えてもらって、同じ文字を指し示すゲームなども、できるようになってきました。「Wizzit Words」(参照記事こちら)さて、この「Wizzit Words」↑はハナの大好きな iPod ゲームなのですが。今日はふ...

Appendix

プロフィール

ふるまり

Author:ふるまり
「勉強」って楽しい!
知れば知るほど視野が広がり、世界が広がり、とてもワクワクするものなのだと思うのです。
そんな「ワクワク」を子どもと共有できたらいいな。
イラストや漫画の仕事をぼちぼちやっています

イラストレーターズ通信会員。
日本折紙協会認定 折紙講師。
※限定記事とブロともについて(お読み下さい)

詳しいお仕事履歴はこちら

Facebookはこちら

本の感想を書き散らしています。
読書メーターはこちら

たまにつぶやいています。
Twitterはこちら

Instagram はじめました furumari00


ホームページ


※ブログ内における画像の無断借用・無断転載はお断りしています。

お仕事のご紹介

朝日小学生新聞にて「ニュースそれってど〜いうこと!?」連載中!


新刊出ました!


全編漫画を描きました!


おかげさまで重版出来!


おかげさまでAmazonベストセラー1位獲得!魚拓


漫画描きました。テーマは「放射線」!


表紙&挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


ほか、色々お仕事承り中!詳しくはこちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム