ポストを覗いたら、分厚い封筒が…もしや!? とドキドキしつつ、、開けたら、証書が入っていました。英検準2級、無事に合格しました♪ わーい!一つ下の級を受けていたタロウも、無事に合格していた様子です。(英語だけは)まだまだ子どもに負けてないヨ!と見栄を張っていましたが、少しはメンツが保てたかな(笑)こんなに、自分の合否のことでドキドキするの、久しぶりでした💓聞くと、同日に私より上の級を受験したママ友も無...
今更ですが…グレーテスト・ショーマンが我が家でブレイク中。 ↑Amazonの、配信型サービスだそうです。これ、便利!ま、といっても、ダンナとタロウの男子勢はこの手の映画には無関心で主に夢中になっているのは私とハナなんですけどネ。こんなに夢中になったのは、ハイスクールミュージカル以来だなぁ(笑) ザックか!! やはり、ザック・エフロンか!!最近、むきむきになっちゃって、今ひとつ好みじゃなかったんだけど(ハ...
英検公式「スタディギア」というアプリ。英検を申し込んだときに案内があり、特典クーポンが貰えたので何の気なしに使ってみたのですが、予想外に良くて気に入っています💓毎日親子で30分ずつ取り組んでます。他にほとんど対策らしい勉強はせずに、それでも私もタロウも筆記は通ったので上々〜。これはなかなかコスパ良いのじゃないかしらん。ただ、英検試験日が過ぎると特典が使えなくなってしまうので、最近はこちらのアプリも併...
昨日からタロウは修学旅行に出かけています。行先は京都。小学校のときの修学旅行も京都で、また京都!とぶつぶつ言っていましたが(笑)楽しそうに出かけていきました。二回目の京都、満喫して無事に帰ってきますように。留守中に英検の結果も郵送されてきました。準2を受験した私は一次合格💮良かったー!開封するときは、さすがにドキドキしました😅子供の受験結果ではなく自分の結果にドキドキするの久しぶり。こういうの、嫌い...
タロウと一緒に、親子で英検を受けてきましたよ〜。英検、何年振りだろう?最後に受けたのはいつだったか、高校生か中学生か、、記憶の彼方なのですが、ウン十年ぶりくらい💦きっかけは、母友の言葉でした。タロウの成績不振(特に英語)を事あるごとに嘆いていたら、ある母友さんが「私、息子と一緒に英検受けてるよ」と教えてくれまして。「勉強しなさいって言っても聞かないから、それなら、私も隣で英検受けようって思って。お...