GWですね〜〜タロウはがっつりゴールデンウィーク特訓に参加なので、遠出予定はなし。兄のいない間に私も仕事したり。ハナとまったり過ごしております。今日は「お母さんとチェスしたい!」っていうので、久しぶりに遊びましたよ〜娘チェス!最近、ハナはチェスがずいぶんと上手になっていて〜油断すると私も負けちゃうの上の写真でも、私があっという間にクイーンを取られている様子がみえますね!(^^;(これ、うっかり見過ごして...
昨日、家族でスーパー銭湯に行ったんですけど。入り口にいくつか、ガチャガチャマシーンがありましたの。私はほとんど、こういう場で遊ばせてあげることはありませんが(ケチだから)今回は、子供たちは自分たちのお金でやりたい!っていうので、お小遣いを持参したらしい。それなら、ど~ぞ~。と言うと、二人とも、たのしそーに何やら物色して、一つずつ、購入しておりました。タロウが購入したのは、これ。ウッドパズルですって...
昨日の話の続き。その後、3時間ほど取り組んでおりまして、こんなのが出来上がってました。ロボットカー。スイッチを押すと数センチ走り、30度ほど右に方向転換してまた走る。つまり、円を描いて走る。前部のセンサーに物があたると、数秒間逆走し、方向転換して走る。そんなプログラムをインストールしていた様子。「見てみてー!カワイイ車が出来た!」って、私とダンナの前に披露してたタロウでしたが、いざ走らせてみると思...
連休ですね♪我が家では朝っぱらから、今日は「ロボットを作る!」って子供たちが張り切っています。このために(朝から遊ぶために)今日の分の勉強ノルマを昨日のうちに終わらせていたもんね思う存分やってちょうだい。使用しているのは、レゴマインドストーム。数年前に、ダンナがアメリカ出張の折に買ってきたオモチャです。駆動するユニットが付属していて、パソコンに接続して自作のプログラムをインストール出来る。↑分かりや...
子供たちにねだられて、こんなのを買いました「ひかる!ホタル液」値札ついてた。840円でしたね、ハイ「NASAのアポロ計画用に開発された」なんて文句が、そそられますねー(笑)はい、とこのオモチャだけ渡して、あとはもう二人におまかせしちゃった。箱の裏書きを見て、必要なものを取り揃えて。ワイワイ二人で楽しそうだった~しかし、良く聞いてみたらこの「ホタル液」の作り方、A液とB液をまぜあわせる。って、それだけ!!コ...