fc2ブログ

Entries

タロウ作迷路(小3)

幼稚園児の頃から、チラシの裏とかファミレスでもらったランチョンマットの裏とか。あちこちで迷路を書き散らしていたタロウですが。(このテーマの過去記事をご覧下さい)ここ数年は学校のノートに書いていたり、私の知らない所でも沢山作ってるみたいで、把握しきれていませんでした。しかし今回は久々に、私に自作迷路を見せてきた。アラ、私に見せてくれるの?? って思ったら「おかーさん!これ10部コピーして! 学校で配...

タロウ迷路4部作

タロウがハナに迷路をつくっていました。えーと、机の上にはタロウの今やってたドリルが散乱してるんですけど;「タロウーーー、あなた何やってるの? 宿題は!? ドリルはもう終わったの!?」「やったやった、もうぜんぶ終わった! だからこれやっていいでしょ!?」…あ、そうですか。そんならいいけど。(我が家では、宿題やドリル、明日の学校の準備など「やるべきこと」を終わらせないと自由に遊んではいけない、というの...

ハナのドリル

ここのところずーっと、迷路ブームのハナ。以前、ドリルを買うのはもったいないし、無料コンテンツや手作り迷路でしのいでいるという記事を書きましたが。なんせ、タロウの宿題タイム=ハナのドリルタイム となってしまったもんで、彼が宿題をやるたびに「(わたしも)やるー!」と叫ぶハナ。タロウの宿題を見ながら、ハナの迷路の世話をやくのは、超めまぐるしいっ。とてもとても、手間ひまかかるプリントアウトや手作り迷路では...

迷路遊び、私の心得

ハナですが、最近は迷路に目覚めた様子。 どんどんザクザクこなしてしまうので、ドリルなんかあっというまに終わらせてしまう。あんまり大量にドリルを買うのも本意ではないので(高いし)、無料で楽しめる迷路などをネットで探してダウンロードしてみたりもしましたが、それもあっというまに終わらせてしまいました。2歳児に適当な、やさしい迷路って、ものが簡単なだけにすぐに終わらせてしまうので、いくらあっても足りないん...

ハナの迷路・タロウの迷路

ハナも、そろそろ迷路ができるかなーとこんなのを購入してみましたあそんで脳トレ めいろ1 (あおそんで脳トレシリーズ) (あそんで脳トレシリーズ)/著者不明¥368Amazon.co.jpめいろ/著者不明¥441Amazon.co.jpハナは、最初の数枚こそは、「迷路なんてかんけいない」的に強引に壁を突破してゴールまで線を走らせてましたが、「ちがうっ、ハナちゃん、そんなのじゃダメー!壁は抜けたら反則っ」   ↑ウルサい外野がここに一人。...

Appendix

プロフィール

ふるまり

Author:ふるまり
「勉強」って楽しい!
知れば知るほど視野が広がり、世界が広がり、とてもワクワクするものなのだと思うのです。
そんな「ワクワク」を子どもと共有できたらいいな。
イラストや漫画の仕事をぼちぼちやっています

イラストレーターズ通信会員。
日本折紙協会認定 折紙講師。
※限定記事とブロともについて(お読み下さい)

詳しいお仕事履歴はこちら

Facebookはこちら

本の感想を書き散らしています。
読書メーターはこちら

たまにつぶやいています。
Twitterはこちら

Instagram はじめました furumari00


ホームページ


※ブログ内における画像の無断借用・無断転載はお断りしています。

お仕事のご紹介

朝日小学生新聞にて「ニュースそれってど〜いうこと!?」連載中!


新刊出ました!


全編漫画を描きました!


おかげさまで重版出来!


おかげさまでAmazonベストセラー1位獲得!魚拓


漫画描きました。テーマは「放射線」!


表紙&挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


ほか、色々お仕事承り中!詳しくはこちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム