fc2ブログ

Entries

ブログ移転します

ずっとやらねばやらねばと思いつつ、タイミングがはかれず先延ばしにしておりましたが、、。お知らせです。今年、タロウは高校2年生、ハナは中学1年生になります。思い起こせば2009年から11年間(!)家庭学習の記録をつけ続けていましたが、もうここらが潮時かなぁ〜っと。私自身、子供達の勉強には、あれこれと口出しもできなくなってきたし(もちろん関心は持ち続けておりますが!)あーだこーだと記録をつけるのを、何...

「ニュースそれってど~いうこと!?」第80回が掲載されました

ハナの受験が終わって、なんだかボーッとしております。。やらなくてはいけないことが沢山あって、頭を整理しなくてはいけないんだけど、いかんせんついついボーッとしてしまって色々片付かない(^^;そういえば確定申告あるし、残り少ない学校のイベントもあるし。新しい学校への準備もしなくちゃ。ボーッとしている暇はないので、そろそろ気を引き締めなきゃ。やるぞやらねば!!さて。「ニュースそれってど~いうこと!?」第80回が...

「ニュースそれってど~いうこと!?」第79回が掲載されました

あっ!という間に時が過ぎ、もう1月も終わりですね〜。ハナの受験ももうすぐです。ああ、いよいよかと思うと心臓が(^^;中学受験は、準備期間が長いから(ハナはオーソドックスに3年の2月に塾に入りました)なおのこと、ドキドキしちゃいますね。ここまできたら、健康第一。安全運転。なるべくリラックスして通常運転で臨みたいと思っています!私としては当日の寝坊と、事務手続きのポカミスだけが恐ろしい(^^; あと少し、気を張...

「ニュースそれってど~いうこと!?」第78回が掲載されました

メリークリスマス!クリスマスいかがお過ごしでしょうか。昨日はささやかながら家族でクリスマスパーティーでした。受験生はともかく、高校生男子もフツーに家にいるけどいいのかな(笑) (色気のある気配もないしね!!)まぁ、あと何年、家族でクリスマスパーティーができるかわからないしね。今のうちに楽しんでおきたいですw。。。 さて、「ニュースそれってど~いうこと!?」第78回が朝日小学生新聞に掲載されました。(2019.12....

「ニュースそれってど~いうこと!?」第77回が掲載されました

年末だ!年末だ!バタバタバタっとしております。すっかり告知が遅れました(^◇^;)「ニュースそれってど~いうこと!?」第77回が掲載されました。(2019.12.2)#77回、さくっとゾロ目でした(^^ #朝小紙面では回数を表記していませんが、ひっそりと嬉しい。。今回は「水準原点って何?」というお話です!今年の10月、「日本水準原点」が国の重要文化財に指定されました。「水準原点」とは、日本での「標高」の基準となるものです。...

Appendix

プロフィール

ふるまり

Author:ふるまり
「勉強」って楽しい!
知れば知るほど視野が広がり、世界が広がり、とてもワクワクするものなのだと思うのです。
そんな「ワクワク」を子どもと共有できたらいいな。
イラストや漫画の仕事をぼちぼちやっています

イラストレーターズ通信会員。
日本折紙協会認定 折紙講師。
※限定記事とブロともについて(お読み下さい)

詳しいお仕事履歴はこちら

Facebookはこちら

本の感想を書き散らしています。
読書メーターはこちら

たまにつぶやいています。
Twitterはこちら

Instagram はじめました furumari00


ホームページ


※ブログ内における画像の無断借用・無断転載はお断りしています。

お仕事のご紹介

朝日小学生新聞にて「ニュースそれってど〜いうこと!?」連載中!


新刊出ました!


全編漫画を描きました!


おかげさまで重版出来!


おかげさまでAmazonベストセラー1位獲得!魚拓


漫画描きました。テーマは「放射線」!


表紙&挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


ほか、色々お仕事承り中!詳しくはこちら

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム