fc2ブログ

Entries

折り紙講座、好評で終了しました♪

「折り紙で薔薇を作ろう!」フォローアップ 講座、好評のうち無事に終了いたしました~~~とっても楽しかったです皆様も、口々に「楽しかった!」と仰ってくださって、開催してよかった! 私も元気と勇気を頂きました詳しくはこちらフォローアップ講座、無事に終了しました折り紙ブログ「アタマ使う!」「折り紙って、深いんですね」 という感想も…。そうなんですよ、深いんですよ~~~深いからこそ、面白いっ!!この楽しさ...

「おりがみのしおり」つくりました

さて、そんなこんなで、子どもたちのテストの付き添いに駆り出されていた祝日でしたが。子達が頑張っている間、私は塾近くのファーストフード店でコーヒー飲みながら、一心不乱に折り紙してました~~(笑)店内は、統一テスト帰りの親子連れがいっぱい。私のすぐ横のテーブルでも、問題の解き直しとかしている小3くらいの女の子かな?と、そのお父さんらしき人がいて、「なんでそこ間違うかな~」 とかいう声が、どうしても耳に入...

折り紙講座のお知らせ

受講していただいた方々の、好評の声に後押しされまして、単独初企画です!「折り紙で薔薇を作ろう!」フォローアップ講座のおしらせ。先日マムプラスにて開催した「折り薔薇講座」にて受講された方々の「もう一度作りたい」のお声を受けまして、フォローアップの講座です。しかしお席がある限り~折り薔薇にチャレンジしたい新規の方も歓迎です!※先着順とさせていただきます。ざっくばらんなお茶会形式です。折り紙をしながら、...

正六面体。この模様は素敵!

昨晩作った多面体は、朝、ハナが起きてくるなり発見して、「学校に持って行きたい!」って。じゃぁ、ということで、急いで折り紙の箱を作って入れてみた。お弁当みたいで可愛い。クラスのお友達にプレゼントしたら、喜んでくれたそうです嬉しいね~。子供受けを狙って、こんなのも作ってみた!ホイル折り紙を使って、金ぴか正八面体!黄金の金塊みたいに見えるでしょ?正四面体、正八面体と作ったら…、正六面体もつくりたーい。て...

正四面体と正八面体をつくってみた

業務連絡です。アメンバーの申請をしてくださる方がいらっしゃいますが、プロフィール欄、またアメンバー申請時のメッセージにありますように、申請の際には何がしかのメッセージをお寄せ下さい。プロフィールに何も記載がない方、記事が何もない方はお断りさせていただきます。公開するには(個人的には)少々後ろめたいことも書いておりますので、少なくとも、私からは、記事を読む方がどのような方なのか、ある程度理解できるよ...

Appendix

プロフィール

ふるまり

Author:ふるまり
「勉強」って楽しい!
知れば知るほど視野が広がり、世界が広がり、とてもワクワクするものなのだと思うのです。
そんな「ワクワク」を子どもと共有できたらいいな。
イラストや漫画の仕事をぼちぼちやっています

イラストレーターズ通信会員。
日本折紙協会認定 折紙講師。
※限定記事とブロともについて(お読み下さい)

詳しいお仕事履歴はこちら

Facebookはこちら

本の感想を書き散らしています。
読書メーターはこちら

たまにつぶやいています。
Twitterはこちら

Instagram はじめました furumari00


ホームページ


※ブログ内における画像の無断借用・無断転載はお断りしています。

お仕事のご紹介

朝日小学生新聞にて「ニュースそれってど〜いうこと!?」連載中!


新刊出ました!


全編漫画を描きました!


おかげさまで重版出来!


おかげさまでAmazonベストセラー1位獲得!魚拓


漫画描きました。テーマは「放射線」!


表紙&挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


ほか、色々お仕事承り中!詳しくはこちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム