fc2ブログ

Entries

バカ男子たちの会話

ちょっと間があいてしまいましたが、前回の記事の続きです。さて、くだんの「おバカ小学生ダンスィーズ」。あんまり彼らが楽しそうにはしゃいでいるんで、一体彼らはどんな会話をしているのか。気になって、背後からそっと聞いてみる事にしました。「ある日みんながウンコをしました。そしたらウンコしすぎでみんな死んでしまいました。地球にウンコの海ができて、ウンコのなかにみんなが浮かんでいました。ウンコめつぼう!」「ウ...

ハナなりの「船」

さて、兄がこんな船をつくっているかたわらで、刺激をうけたのか。「ハナちゃんも、ふねつくったー!」のだそうです。ふね・その1ふね・その2うん、出来はともかくとして(笑)切って、貼って、ねじって、まるめて。彼女なりに、色んな工夫をして工作したところがポイント!。。。最近は徐々に、ハナも自分の意思をもって工作をはじめたなーと感じます。彼女の意欲を感じる。そんな成長が嬉しいです。クリックしてくださいませ。携...

車とリアカー

タロウの工作。宇宙戦艦ヤマトの制作で調子づいたのか、「こんどはハナちゃんに車をつくってあげる!」と言い出しましてこんなん出来上がりました。「みらいの車」ですって。車に階段が付いてるところが新しい、らしい。裏を返すと、こんなん。なぜか三輪駆動。なぜかタイヤふたつの構造だけ立体で、一つは平面。(紙をまるく切っただけ)私の推測だと、おそらく平面のタイヤを一つつくってるうちに、立体で作る事を思いついたのか...

Appendix

プロフィール

ふるまり

Author:ふるまり
「勉強」って楽しい!
知れば知るほど視野が広がり、世界が広がり、とてもワクワクするものなのだと思うのです。
そんな「ワクワク」を子どもと共有できたらいいな。
イラストや漫画の仕事をぼちぼちやっています

イラストレーターズ通信会員。
日本折紙協会認定 折紙講師。
※限定記事とブロともについて(お読み下さい)

詳しいお仕事履歴はこちら

Facebookはこちら

本の感想を書き散らしています。
読書メーターはこちら

たまにつぶやいています。
Twitterはこちら

Instagram はじめました furumari00


ホームページ


※ブログ内における画像の無断借用・無断転載はお断りしています。

お仕事のご紹介

朝日小学生新聞にて「ニュースそれってど〜いうこと!?」連載中!


新刊出ました!


全編漫画を描きました!


おかげさまで重版出来!


おかげさまでAmazonベストセラー1位獲得!魚拓


漫画描きました。テーマは「放射線」!


表紙&挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


ほか、色々お仕事承り中!詳しくはこちら

カレンダー

10 | 2010/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

月別アーカイブ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム