fc2ブログ

Entries

この坊主も二年生になったのでした

すでに2ヶ月も過ぎていて、今更…って感じのネタなんですけど。ハナが入園したりでなんだりで、バタバタと忙しくて、つい記録しそびれていましたが、そういえば、ウチの坊主も、4月で2年生になったのでした!ま、1年生から2年生にあがるってね。幼稚園生から小学生になるときの、劇的な変化と違って、地味な変化というかー、そんな印象も否めないのですけれども。それでもやっぱり、この1年間の、彼の成長も目覚ましかったと...

ハナのまほうのつるぎ

昨日の記事の続きです。私の誕生会で、タロウが手作り紙芝居を披露してくれました。夕食前、わたしに隠れて?コソコソと作っていた紙芝居。ハナのまほうの つるぎ妹の名前を冠したタイトル!ハナも嬉しそうに魅入っていました。さて、どんな内容かといいますと。これが突っ込みどころ一杯で、もう笑えて笑えて…(しかし本人は真剣で、笑うと怒るので。笑いをかみ殺すのが大変でした)1枚目)これは、まほうのつるぎです。なぜ「...

誕生日プレゼント

5月が誕生月のわたくし。先週の日曜日は、ウンウン回の誕生会を家族で祝ってもらいました。(あえて伏せようw)ハナは、最近パーティーが大好き。「5がつは、おかーちゃんのパーティーでー、8がつは、ハナちゃんので、9がつは、おとーちゃんのでー、10月はにぃにの!」と、全員の誕生月を覚えて指折り数えているっぽいですw幼稚園でも、私の誕生会のことを先生に報告してたらしい。(しなくていい…)ダンナからは携帯電話を...

折り紙でスーファミ

タロウの工作。コレの続編(?)を作ってました。(過去記事「折り紙でDS」)折り紙でスーファミ!こちら、本体部分。こちら、ソフト。「ゼルダ」ってかいてるwソフトを、本体に差し込むとこんな感じ。力技で作成したw、コントローラー【中古】スーパーファミコン本体セット 日焼け有¥1,700楽天コントローラーは、PS3のっぽいけど【在庫あり】PS3用ホリパッド3ターボ/HORI連射機能搭載パッド型コントローラー3m ロング...¥2,38...

ハナの水彩画、再び

ハナの幼稚園、嘔吐下痢の感染症で欠席児童多数により、休園になってしまったそんな事情で、久しぶりに、ハナと二人きりの昼下がり。「一緒に遊ぼうか。なにしたい?」と聞くと、「えのぐ!」ですって。てなことで、久しぶりに家で水彩セットを広げることになりました。以前、プレスクールで体験したときと、随分前にタロウと一緒に水彩絵を描いたことがあったきりだったので、家でやるのは久しぶり。過去記事「ハナの水彩画」「絵...

折り紙でDS

タロウが、こんなの作ってました。折り紙でDSwあけると、こんなん。ボタンもある。しかし「STAT」「SALT」って…(^^; スペル違う!DSと一緒に、こんなサイフもつくっていて、中をあけると、色んなソフトがてんこもり!なになに、ソフトをよく見てみると…「スーパースターフォース」裏:「じくうれきのひみつ」いちいち副題までついてる(笑)ロックマン4裏:「あらたなるやぼう」ロックマン、ロックマン2、ロックマン3、ロックマ...

「気持ちを切り替える」力

朝っぱらから、つまらん兄妹ゲンカ。原因はハナが寝てる上でタロウがジャンプしたとかしてないとか、足を踏んだとか踏んでないとか、なんとかかんとか。朝は忙しいのにさーーー、もうホント勘弁してほしいって感じ。超めんどくさいバタバタしている朝は、子供等をずっと放置しておきたい衝動にもかられますが、かといってずっと放置しておくとハナが使い物にならなくなって、幼稚園への送りにも差し支えが出るので。弁当作りが一段...

お手紙交換

ハナの、最近のブームは「おてがみ」です。どうやら幼稚園でも描いているらしく、最近よく、園に迎えに行くと、駆け寄ってお手紙を差し出してくれます。それはそれは嬉しそうに手渡してくれるので、受け取る私も嬉しくなる(笑)彼女のお絵描きテク、文字のテクも日に日に上達しているような。(親ばか目線ですが)こちらには、私の名前(まりこ)って書いてある。こちらは、 「ようちえんで遊んでいるハナとお母さん」 なのだそう...

そんなガンダムは、いやだー!

最近のハナのお気に入りのオモチャが、この2体のプラモ。ガンダムF91ビルトビルガーいずれも、提供元はダンナですもともとはダンナがタロウに与えたものなのだけど、例によって兄のものはすべて自分のお気に入りとなってしまうハナですからねー。妹も兄と同様、これらのプラモデルを気に入ってしまったようです。で、先日も、このプラモデルをにぎりしめている様子だったので。ハナはこれらのプラモデルで、どうやって遊んでるの...

お手拭き de ロールケーキ

昨日の昼食後の出来事。ハナが、お手拭きをクルクルするとロールケーキがつくれる、ということを発見したらしい。「あら、ステキなのが作れたわねー、ハナちゃん!」「ほしい?おかーちゃん」「うん、ちょーだい」タロウもお手拭きをいじくりたおして、こーゆーことをよくやっていたけど、ハナはこの工作に小芝居がつくところが、兄と違うところ。「ちょっとまっててくだちゃいねー。これをこーやってー」「こうやってー」「くるく...

Appendix

プロフィール

ふるまり

Author:ふるまり
「勉強」って楽しい!
知れば知るほど視野が広がり、世界が広がり、とてもワクワクするものなのだと思うのです。
そんな「ワクワク」を子どもと共有できたらいいな。
イラストや漫画の仕事をぼちぼちやっています

イラストレーターズ通信会員。
日本折紙協会認定 折紙講師。
※限定記事とブロともについて(お読み下さい)

詳しいお仕事履歴はこちら

Facebookはこちら

本の感想を書き散らしています。
読書メーターはこちら

たまにつぶやいています。
Twitterはこちら

Instagram はじめました furumari00


ホームページ


※ブログ内における画像の無断借用・無断転載はお断りしています。

お仕事のご紹介

朝日小学生新聞にて「ニュースそれってど〜いうこと!?」連載中!


新刊出ました!


全編漫画を描きました!


おかげさまで重版出来!


おかげさまでAmazonベストセラー1位獲得!魚拓


漫画描きました。テーマは「放射線」!


表紙&挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


ほか、色々お仕事承り中!詳しくはこちら

カレンダー

04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム