fc2ブログ

Entries

都道府県カルタ・お詫びと訂正

ごめんなさい、今絶賛テンパリ中にてブログ更新を失礼させていただいています。書きたいこと色々溜まってるんだけどなーー。気持ちは走るものの、体力が追いつきません。トシを実感 orz体力、大事!!!先週は睡眠時間1、2時間くらいしか取れない日が数日続いたのですが、足腰立たなくなって目眩もして、ヤバかった。そんな時に限って、子供を背負って走らなくちゃいけなかったりするから、死にそうでもう(笑)育児って、イクジ...

携帯電話、兄妹コラボ

ハナが、幼稚園でこんなものを作ってきてました。携帯電話だそうです。幼稚園で、お友達と一緒に「おうちごっこ」で遊んでいて、その遊びの一環で、この「携帯電話」を使って、お友達同士で話して遊ぶ…ということをしていたらしい。この「携帯電話遊び」をしたこどもたちは、めいめい、思い思いに携帯電話を作り、遊んでいたらしいのですが、皆、相手が目の前にいるっていうのに、お互いにで携帯電話でお話していた…ってエピソード...

お化け屋敷

消灯時間30分前だっつーのに、タロウがこーーーんな大きな工作をリビングに作り出してました。でっかいダンボールを二つくっつけた、トンネル。これ、「お化け屋敷」なんですってさ。ハナも、この大きな工作物に興奮しきり。「入って、入って!遊ぼうよっ!そーーとーーー怖いからっ」と、鼻息荒く言うので、「早くかたづけなさーーい」という言葉をぐっと飲み込み、しばしつき合って見ることにしました。このお化け屋敷(ダンボ...

ペーパーゲーム

タロウが、「ペーパーゲームやるから一緒にやろう。ちょっと来て!」と言い出してました。リビングへ行ってみたら、こんなものが。A4の紙を繫げて、なにやらゲームボードらしきものを作っている。傍らには、同じく紙で作ったアイテムも。ショベル、バクダン、ブーメラン、長靴などある。ははーん、これは…最近タロウが夢中のこのゲームゼルダの伝説 夢幻の砂時計/任天堂¥4,800Amazon.co.jpを、再現してるわけですねw面白そうなの...

大人の科学・万華鏡/プラモデルに関するよもやま話

以前、友人ママから、タロウにかようなものを頂きました。大人の科学マガジン Vol.13 ( 投影式万華鏡 ) (Gakken Mook)/著者不明¥2,100Amazon.co.jp「投影式万華鏡」を組み立てるセットです。「タロウくんなら、好きかなと思って」 とのこと。好き好き、大好物です!(笑)しかし、対象が「大人の~」と題するだけあって、一人で組み立てるのはちと難しいかなと。勝手に組み立てて、部品を無くしたりしたら大変だし、このプレゼント...

幽霊船と双眼鏡/子供のヤル気を促す周囲の目というもの

ハナの工作スキルが、ここにきて急に、グーンとアップしてる感じがします。これ、「幽霊船」だそうです。ハッ、これはもしや…、数週間前に、兄の作ってた工作物にソックリ!タロウ作「幽霊船」 (過去記事)タロウがこの船を作ってたのは2週間も前でしたが、今になってハナが追随した工作を作るとは、思いませんでした。間があいても、覚えているものなのですねーーー飴の包み紙を船首に使うところとか、ティッシュの空き箱を船...

父の日のプレゼント

日曜日は父の日でした。が、子供たちからの父の日のプレゼント(=お手紙とか)を用意させてなかったことを、朝になって思い出しまして。イカンイカン。急がねば!!てなことで、まだダンナが置きてくる前、タロウとハナがパジャマでむぐむぐと朝ご飯を食べ終わったころ、「今日は父の日だよ!お父さんにお手紙かかなきゃ!」と、子供等を急き立てて、書かせることにしました。何かの作品を子供たちに作らせるとき、ノリが悪いと急...

休日カレー

ハナがまたもや「なんか、料理つくりたい!」と言うので。一緒にカレーを作ってみました。まずは、にんじんの皮むきから。すかさず玉ねぎを、私がドダダダダっとざく切りして、ハナが炒める。ほんとはみじん切りして、飴色に炒めたりすると美味しいんでしょうけどねー、子供が横にいるとみじん切りしてる余裕すら無いwだから、切り方もうかなり手抜きっす!すいません!一心に炒めるハナ。後ろ姿はイッチョマエになってきてるなぁ...

カルタ、完売しました

ご好評を頂きました、都道府県カルタ。ただいまを持ちまして、限定30部は完売とさせていただきました。昨日のお知らせから、丸一日半ほどで完売となりました。作るのは大変でヒーフー言いながら、作ってましたけど。こんなに好評を頂けるとは、、、作ったかいがあった!というか。私の中で、底をついてた気力が、皆様のおかげでピピピピピっとアップしたというか。ホイミを一杯唱えてもらった気分wwありがとうございます!作って...

都道府県カルタ・再頒布のお知らせ

数ヶ月前から再開しますと言い出したものの、なかなか難航しておりましたカルタ制作ですが、このほどようやく、まとまった数が出来上がりましたので、カルタの再頒布を開始したいと思います。限定30部です。完売しました!ありがとうございます。ただいま、受付は終了しています。(2011.6.18現在)「日本の都道府県カルタ」部数が無くなり次第頒布終了とさせていただきます。次回は未定ですので(私の気力次第;)、お早めにど...

Appendix

プロフィール

ふるまり

Author:ふるまり
「勉強」って楽しい!
知れば知るほど視野が広がり、世界が広がり、とてもワクワクするものなのだと思うのです。
そんな「ワクワク」を子どもと共有できたらいいな。
イラストや漫画の仕事をぼちぼちやっています

イラストレーターズ通信会員。
日本折紙協会認定 折紙講師。
※限定記事とブロともについて(お読み下さい)

詳しいお仕事履歴はこちら

Facebookはこちら

本の感想を書き散らしています。
読書メーターはこちら

たまにつぶやいています。
Twitterはこちら

Instagram はじめました furumari00


ホームページ


※ブログ内における画像の無断借用・無断転載はお断りしています。

お仕事のご紹介

朝日小学生新聞にて「ニュースそれってど〜いうこと!?」連載中!


新刊出ました!


全編漫画を描きました!


おかげさまで重版出来!


おかげさまでAmazonベストセラー1位獲得!魚拓


漫画描きました。テーマは「放射線」!


表紙&挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


ほか、色々お仕事承り中!詳しくはこちら

カレンダー

05 | 2011/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム