fc2ブログ

Entries

再び一人旅。つれづれとした記録

この週末、ひさしぶりに、一人旅をしてきました。(前回はこちら。7年ぶりの子無し旅・その1 その2)…といっても、行き先はまたもや実家ですがーw実家でヤボ用がありましてね、ダンナには留守宅で子守をしてもらい、週末一泊二日で福岡経由・鹿児島まで行ってきました。妹も同じ日程で実家に行くという事で、「飛行機、一緒の便にしようよ」と誘われたのですが。私が、どうしても一人旅の気分を味わいたくてー。「ごめん、一人...

ナノブロック

タロウの誕生日に買ってあげたナノブロック/東京スカイツリーですがね。こんな状態ではじまってこんな状態から格闘すること、数時間。出来たーーー!いやー、難しかった。難しかったよ;;スカイツリーって、根元は三角形をしているのですけど、頂上に向かうにしたがってゆるやかに六角形に変化していくのね。その構造を作っていくのがむつかしくてむつかしくて。構造をよく見ていただくとわかるのですが、壁にはポコポコ穴が開い...

しんじる気持ち・その2

昨日の話の続き的な。まぁ、そんなこんなでプリキュアに「信じる心」を説かれてるハナですが、それ、他人に向けちゃう?的な。タロウの「はぁ?」って顔が印象的でした(笑)。。。ジンセイ色々あるわよね~♪ま、ハナもハナなりに。学んでいってちょうだい。クリックしてくださいませ。携帯の方は こちらをクリック!...

しんじる気持ち

。。。舌足らずだからまたおかしくて。言葉の意味を、どこまで分かってるんでしょうね(笑)クリックしてくださいませ。携帯の方は こちらをクリック!...

宇宙地図

NHKの、「コズミックフロント」という宇宙科学番組が面白いです。毎回、録画して見ておりますよ。コズミックフロントで、こないだ、録画してた回を、ゴハン食べながら子供たちと一緒に見てたんですよね。そしたら、番組が終わり、ゴハンを食べ終わると、タロウが何を思ったか「ボク、いいこと考えた!」とか言い出して、何やら、一生懸命書き出してました。何をしてるの?覗き込むと、彼のバイブルの一つ、「キャラクター図鑑/天...

サツマイモの蔓で恐竜骨格

先週末の出来事。タロウが、どでかいゴミ袋に何やら包んで、学校から帰って来ました。聞くと、学校で恐竜を作ったんですって。どうやら、学校でサツマイモ掘りをして、図工の時間に掘ったお芋の蔓でリース作りをしたのだそうですが、タロウはリース作りを早々に終えて、ヒマだったので(?)更に余った蔓で「恐竜」を作ったのだそうな。「図工の先生もねー、スゴイネって褒めてくれたんだよ」と、意気揚々と持ち帰って来たらしい。...

タロウ、8歳になりました

タロウが8歳の誕生日を迎えました。この日はお義母さん、お義姉さんがいらして下さって、誕生日パーティー。よかったねー!おめでとー!。。。誕生日プレゼントは、半年前くらいからリクエストを聞いて用意していて準備万端と思っていたのですが、前日になって「ねー、お母さん、バースデーカードは、もちろん用意してくれてるんだよね!?」とか、言い出しおりまして。いや、、、、その、、、あの、、、バースデーカード、タロウ...

三角形&四角形 図鑑

タロウがここ数年、ハマりにハマってるこの「キャラクター図鑑シリーズ」。数学 -はじめの一歩!- (科学キャラクター図鑑)/ダン・グリーン¥1,470Amazon.co.jp彼のバイブルになっているという話は、度々書いておりますが。こんな、調子ブッコイタ発言も度々かましていた彼ですが、(過去記事「天狗の鼻はどこまで伸びる」)その度重なる自己アピールのおかげか、どうやら、学校のクラスでも、タロウは「博士キャラ」として認めても...

テーブルテニスゲーム/手作り銃

タロウの最近の工作。これ、「テーブルテニスゲーム」だそうです。両サイドにある網は、タロウが家にある材料で満足できず、欲しい欲しい騒ぐのでわざわざ100均ショップで買ったしろもの。一個しか買ってあげませんよ、と言ってたのだけど、どーしても二個欲しいというので(まぁそうだわなぁ)二つ買わされた;網は割り箸とストローに繋がっていて、箱の下から操作できる。で、こうやって遊ぶらしいんだけど、金網が重くてストロ...

円周率暗記のとばっちり・その3

この話の続きです「円周率暗記のとばっちり」「円周率暗記のとばっちり・その2」。。。ええ。タロウの執拗な、場所を選ばず夜討ち朝駆け円周率暗記しろプレッシャーにより、私より先にハナが覚えました。的な。「さんてんいちよんいちごーきゅーにーろくごーさんごーはちきゅーななきゅーさんにーさんはちよんろく」ってね。リズムのように、お経のように、感覚で覚えちゃうみたいです。「おかーちゃんより、ハナちゃんのほうが覚...

Appendix

プロフィール

ふるまり

Author:ふるまり
「勉強」って楽しい!
知れば知るほど視野が広がり、世界が広がり、とてもワクワクするものなのだと思うのです。
そんな「ワクワク」を子どもと共有できたらいいな。
イラストや漫画の仕事をぼちぼちやっています

イラストレーターズ通信会員。
日本折紙協会認定 折紙講師。
※限定記事とブロともについて(お読み下さい)

詳しいお仕事履歴はこちら

Facebookはこちら

本の感想を書き散らしています。
読書メーターはこちら

たまにつぶやいています。
Twitterはこちら

Instagram はじめました furumari00


ホームページ


※ブログ内における画像の無断借用・無断転載はお断りしています。

お仕事のご紹介

朝日小学生新聞にて「ニュースそれってど〜いうこと!?」連載中!


新刊出ました!


全編漫画を描きました!


おかげさまで重版出来!


おかげさまでAmazonベストセラー1位獲得!魚拓


漫画描きました。テーマは「放射線」!


表紙&挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


ほか、色々お仕事承り中!詳しくはこちら

カレンダー

09 | 2011/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

月別アーカイブ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム