お知らせでーすNTTコミュニケーションズ様ホームページ内「篠田佳奈のHow to セキュリティ」コラムのイラストを描かせていただいています。記事が更新されました♪第121回 増え続けるサイバー犯罪是非、ご覧下さいこの連載の挿絵も、長く続けさせていただいています…。(今調べてみたら、2006年8月からの連載でした。もうかれこれ8年!画風も年を経る度に変わっていて、恥ずかしいような照れくさいような(笑))イラストを描きなが...
この本、面白かったですよー。数字のモノサシ/大和書房「数」ってなんだろう。「数」を体感してみるとどうなるの?てなところから、数を計るモノサシについて考える。比較のモノサシ。比例のモノサシ。とにかく、数字について、トコトン掘り抜いた、本です。なにせ、寄藤さんの視点がユニークで!面白いの~~~。絵もユーモラスで可愛らしくて、字が少なめで図鑑形式なので、パラパラと気軽に読めるところもいい。タロウが好きか...
いやー今週は大変でした。私の仕事がイッパイイッパイな上に、タロウが是が非とも受けたいと熱望する数検4級のテストが…。そのうえ、同じ日にいつもの塾の週テストもある。つまり、ダブルテスト!!つーかさー、毎週の塾のテスト勉強だけでもイッパイイッパイ、あっぷあっぷしてるのに、この上数検!? もう、むりじゃんねぇ。案の定、同級生で、ずっと数検を一緒に受け続けてたお友達も、次々に戦線離脱してるんですよね。もう...
お知らせでーす!6月8日付けの朝日中学生ウィークリー、「学V(ブイ)ロード」記事内のイラストを描かせていただきました。(裏表紙の記事。ちょっと目立ってますよんw)部活と、勉強の両立をはかりたい!と思っている中学生に、是非読んでもらいたい記事です。高校生の先輩からのアドバイスとして、「毎日コツコツ」「息抜きも必要」など、経験者ならではの、コツが書かれています。是非、ご一読ください♪実はこの朝日中学生ウ...
ハナが学校から帰ってきたんですけどね。玄関を開けるなり、プリプリ怒ってた。「あのね、さっき、道ばたで、リュックサック背負ってる、小学生っぽい男の子二人に声をかけられたんだけどね」うん、うん。「君、幼稚園生?保育園? って聞かれてー」「で、うちは『小学生だよ』って言って、その子は『ふーん』って、言って、別れたの」「そしたら、離れたところで、『幼稚園生じゃないんだってー!』って、声が聞こえたの!」「そ...
お知らせでーす今日の朝日小学生新聞の記事にイラストを描かせていただきました「公立中高一貫校 どう挑む?」という記事です。中学受験の進路選びのひとつとして、人気が高まっている「公立中高一貫校」。その特色、試験対策などが掲載されていますよ。興味ある方!是非お読み下さい!原稿を拝見して、ポイントが分かりやすいように…。私もイラストの中で色々と工夫させていただきました。それにしても、最近中学受験関連のお仕...
この本、読み終えました。答えのない子育て ノープロブレム/学習研究社鳥居りんこさんの本、好きなんですよねー!友人に「これ面白いよ」と薦めてもらって以来、りんこさんの世界に魅了されまして。あれこれ読み漁ってます。中学受験に右往左往する母の救世主!けして、素晴らしい学習法を伝授してくれるわけではないのですが(ごめんなさーーい!)子供の成績に一喜一憂し、揺れて、悩む母たちの精神安定剤として、素晴らしい効果...
数週間前の出来事ですが、週末、ハナのお友達ママにお誘いしてもらって、近所の某公園にいきました。家から車で約5分ほどの場所。遊具は何もないけれども、里山が保存されている穴場スポット!いやー、こんな素敵な公園があるの知らなかったわ~Kちゃんママありがとう沼があって、小川が流れている。ザリガニ、タニシ、メダカ、エビ、色々います。カエルが卵を生んでいて、おそらく何かの蝶のでっかい幼虫が足元にいました。きっ...
先月末、私の誕生日でした。平日だったので、日曜日に私の誕生会をしようーって、ダンナと子供たちが計画してくれた。私はこの週末はちょうど仕事が立て込んでいて、ウヒョーーーとガリガリ机にかじりついている間に、タロウは全国統一模試に出かけ、ダンナとハナは買い出しに出かけ、夜はパーティー♪ダンナの肉々しい手料理、がっつりステーキカロリー?気にしません。美味しかったよーーー!ハナのたっての希望により、お父さん...
先月の週末、地引き網にいってきましたー!at 江ノ島。我が家が何かとお世話になっている、工務店のイベントにご招待頂きました。みんなで引きます!よいしょ、よいしょ。カタクチイワシがたくさん採れました。こんな魚もひっかかってた! 子供のエイかな。これは後ほど、漁師さんが海に返してた。スイカ割りもしたよ!バーベキューをたっぷり食べて、私はビール、子供たちはジュースを飲んで、お土産のお魚もらって帰ってきまし...