塾へ行くときは、必ず何かの本を持って行かないと気が済まないらしい、タロウ。休み時間に、待ち時間に、読むらしいですよ。先日は、塾へ送り出すときに家でゴソゴソ、またもや私の本棚を探っておりまして。「何か、面白い本ないー?」って言うもんだから。「じゃぁ、これ持って行ったら?」といって貸し出したのがコレ。トンカツの丸かじり (文春文庫)/文藝春秋東海林さだお先生のエッセイ。思い起こせば、この本に出会ったのは私...
お知らせでーす10月26日付けの、朝日中高生新聞にイラストを描かせていただきました24面(一面ウラ)の、勉強や受験に関するアドバイスが掲載される「学V(ブイ)ロード」高校への憧れ やる気に直結という記事です。個人的なお話ですが、ちょうど、このイラストを描いている前後に、近くにある某学校の説明会行事がありましてね~そんなわけで、このイラストは、リアルな受験生の母の「実感」をこめて描かせていただきまし...
お知らせです♪本日付けの朝日小学生新聞に、イラストを描かせていただきました。三面の、「小学校へ行けない子5700万人」という記事です。ノーベル平和賞受賞者マララさんで話題になりましたが、世界には学校へ行きたくても行けず、教育の重要さすら認識できず、児童労働や、幼児婚、児童兵士などで虐待・搾取されてしまっている子供たちが、まだまだたくさんいます。今の私たちの、「豊かな生活」も、彼らの犠牲に成り立って...
算数力を培うなら、ゆっくりと低学年のうちから、遊びの中で思考力を培うのが良いと思う。でも、私も最近忙しくてサ~~、忙しくて心の余裕がないと、つい、子供たちをドリルや宿題にばかり追い立てちゃう。ハナとも、まともに相手をしていなかったなーと反省し…。夕飯前に、久しぶりにオセロでもして遊ぶ?と誘うと、「チェスやりたい!」って。え、チェス?? 出来るの??「できるもん!」そんな訳で、娘と初対戦。ハンデで私...
この本、読みましたお母さんだからできる! 女の子の算数力の伸ばし方/東洋経済新報社¥価格不明Amazon.co.jp花まる学習会の高濱正伸先生の本。この先生の本は他にも色々読みましたが、親の関わり方が「ザ・王道!」って感じで好きです。読み返しては、初心を再確認するって感じ~客観的なデータをとった訳ではありませんが、うちの兄妹に限っては、母の実感として感じるに、やっぱり「算数」的なコンテンツへの男女差はあるよう...
とうとうこの日が来たか…。タロウが、とうとう私の蔵書(主に漫画)に魅力を感じはじめた様子!ゴソゴソと私の本棚を漁りはじめてしまいました。これまで彼が読む本といえば、ドラえもんぶぁーっかり、ドラえもんマンセー少年だったんですけどねぇ。(合間に、たまに科学雑誌や科学図鑑)私の本棚になんか、見向きもしなかったのに。きっかけは、この本を与えたことからでした。プラネテス(1) (モーニングKC (735))/講談社プラ...
先日、子供たちと母子三人で、久しぶりにおでかけ。ずっと行きたかったTeNQにいってきました~~行こう!と決意して、前日にセブンイレブンでチケット購入。(事前予約制なの)水道橋の駅前の東京ドームシティ内の宇宙ミュージアムです。東京ドームシティ/TENQ(テンキュー)駅前でちょっと迷ってしまった…。まさか場外競馬場ウィンズと同じ建物とは思わなかった!(笑)馬券を買うおじさま方を横目に見ながら入場…入場するとすぐ、...
受講していただいた方々の、好評の声に後押しされまして、単独初企画です!「折り紙で薔薇を作ろう!」フォローアップ講座のおしらせ。先日マムプラスにて開催した「折り薔薇講座」にて受講された方々の「もう一度作りたい」のお声を受けまして、フォローアップの講座です。しかしお席がある限り~折り薔薇にチャレンジしたい新規の方も歓迎です!※先着順とさせていただきます。ざっくばらんなお茶会形式です。折り紙をしながら、...
昨日、家族でスーパー銭湯に行ったんですけど。入り口にいくつか、ガチャガチャマシーンがありましたの。私はほとんど、こういう場で遊ばせてあげることはありませんが(ケチだから)今回は、子供たちは自分たちのお金でやりたい!っていうので、お小遣いを持参したらしい。それなら、ど~ぞ~。と言うと、二人とも、たのしそーに何やら物色して、一つずつ、購入しておりました。タロウが購入したのは、これ。ウッドパズルですって...
昨晩作った多面体は、朝、ハナが起きてくるなり発見して、「学校に持って行きたい!」って。じゃぁ、ということで、急いで折り紙の箱を作って入れてみた。お弁当みたいで可愛い。クラスのお友達にプレゼントしたら、喜んでくれたそうです嬉しいね~。子供受けを狙って、こんなのも作ってみた!ホイル折り紙を使って、金ぴか正八面体!黄金の金塊みたいに見えるでしょ?正四面体、正八面体と作ったら…、正六面体もつくりたーい。て...