この本読みました~次郎物語(上) (講談社青い鳥文庫)/講談社次郎物語(下) (講談社青い鳥文庫)/講談社「次郎物語」作者は下村湖上。明治期に書かれた、一人の青年の成長を追う長編小説。名作ですね。全五部にわたる長編ですが、「青い鳥文庫」のほうは、本編から作者が子供のために、文意をそのままに子供のために読みやすく、あらたに書き下ろしたもののようです。もともとは、タロウが塾のテキストで読んだらしく、「おもしろかっ...
最近自分の仕事にばかり右往左往しておりまして、タロウの勉強、見張りは手抜き気味でした…そしたら、アレヨアレヨ、なんかこれヤバイかもって(-_-;反省につき、絶賛テコ入れ課題注入。私のエクセル技術wを駆使して、過去問をうぉおーっと分析し(データ入力しただけだけどw)テスト前勉強を馬車馬のようにこなしておりました。。。それで、歴史の勉強。いつのまにか漫画だの、塾の授業だので、私がいちいち教えずとも色々情報知識...
この話の続き的なかんじ…タロウからの暗号文を発見してから、数日後のこと。またまた、私の机の上に紙切れ発見。今度はハナの筆跡っぽい。あんごうさっぱり読めません。しかもよく読むと、これをとけた人 じぶんのちょきん ぜんぶ あげる(自分=私)いえいえいえ、 大事にとっておいてください。。。。お帰り前にポチッと。今日は何位?クリックで応援お願いします。携帯の方は こちらをクリック!...
私の机の上に、紙切れがありました。どうやらタロウが置いていったものらしい。これとけたら なんでもあげるなぞの矢印と、数字。おそらく、この数字がヒントなのだろうけれども。 うーーんムツカシイ。うーんうーんと数日考えたのですが、サッパリわからないので降参。「これ、わからない!答えは何なの?教えて」「えー、わからなかった? これ、実は数字はひっかけなんだよ」え??「実はこの曲をあらわしてるの!」男女(...
お知らせです。NTTコミュニケーションズ様ホームページ内「篠田佳奈のHow to セキュリティ」コラムのイラストを描かせていただいています。記事が更新されました♪第127回 本当にクラウドにアップロードして大丈夫?最近よく聞かれるクラウド・サービス。今のスマホって、撮った写真を自動的にクラウドに載せるものもあるんですって?たしかに、スマホをなくしても、撮った写真はなくさないから便利!でもありますけど、自動的にイ...
先週の三連休に、両親と一緒に、毎年恒例のスキー旅行に行ってきました~。新幹線で越後湯沢駅に降り立ったとたん、雪にはしゃぐ子どもたち。この光景も毎年恒例(笑)ちなみに去年(2014年)はこうで、3年前(2012年)はこうで、4年前(2011年)はこうでござった。うーん、定点観測面白い(笑) でっかくなったのう、ほんとに。子供の成長はあっという間だなぁとしみじみします。初日は、スキーはせずにそりあそび。タロウはひたすら...
どだだだだと書き連ねましたが、これが最後。自分の娘には、オトコに頼らずとも生きて行けるようなキャリアを選択してほしい。でもそのキャリアって、どんなキャリア?いわゆる手堅い資格仕事ばかりが、キャリアじゃないよね。「やりたい仕事」と「やり続けられる(キャリアを積める)仕事」は別なんだよねぇ。ハナがそういう仕事を選ぶかどうかはわからないし、そうじゃない時はどうすればいいのか。資格仕事は、会社を止めてもキ...
やりたい仕事(イラストレーター)がある、といって会社をやめた私ですが、なかなかそうそううまく仕事が出来ず、そういううちに、前の会社で知り合った同期の彼が(ついでにいうと大学の先輩でもあった)結婚なんかしなーい!っていう私をまぁまぁと説得してくれて、結婚することになり、結婚してからも、子どもなんかいらなーい!自由な行動ができなくなるから!とか叫んでいた私に、じゃぁ何がしたいの、旅行?じゃぁ行っておい...
ぶっちゃけて言うとさ、「オンナ」って、「オトコ」みたいに、まっすぐに経験値とキャリアを重ねて生きて行くことが容易ではないと思うのです。なぜかというと、そこに、「結婚」「出産」「育児」(更に言うと介護)という行事が挟まれるから。子どもの頃、または若い頃はいいのです。オトコもオンナも関係なく、学業にいそしみ、仕事に邁進し、キャリアを重ねることができる。ところが、そこに「結婚」という選択肢を取るかどうか...
無頼化した女たち/亜紀書房この本、読んだよー!!すっごい、すっごい、面白かった。一言でいうと、「新しい女性論」「新しい女性の分布図」「生き方地図」とでも申しましょうか。目からウロコがぽろぽろ。この本は、だいぶ前に図書館で借りて読んだのですが、あまりにも面白かったので再度購入し、手元に置いて何度も読んでおります。読みながら、自分の中でも色々な発見があり、自分の価値観を再度整理するきっかけにもなり、膨...