fc2ブログ

Entries

オンナの世界の渡り方・その4

どだだだだと書き連ねましたが、これが最後。自分の娘には、オトコに頼らずとも生きて行けるようなキャリアを選択してほしい。でもそのキャリアって、どんなキャリア?いわゆる手堅い資格仕事ばかりが、キャリアじゃないよね。「やりたい仕事」と「やり続けられる(キャリアを積める)仕事」は別なんだよねぇ。ハナがそういう仕事を選ぶかどうかはわからないし、そうじゃない時はどうすればいいのか。資格仕事は、会社を止めてもキ...

オンナの世界の渡り方・その3

やりたい仕事(イラストレーター)がある、といって会社をやめた私ですが、なかなかそうそううまく仕事が出来ず、そういううちに、前の会社で知り合った同期の彼が(ついでにいうと大学の先輩でもあった)結婚なんかしなーい!っていう私をまぁまぁと説得してくれて、結婚することになり、結婚してからも、子どもなんかいらなーい!自由な行動ができなくなるから!とか叫んでいた私に、じゃぁ何がしたいの、旅行?じゃぁ行っておい...

オンナの世界の渡り方・その2

ぶっちゃけて言うとさ、「オンナ」って、「オトコ」みたいに、まっすぐに経験値とキャリアを重ねて生きて行くことが容易ではないと思うのです。なぜかというと、そこに、「結婚」「出産」「育児」(更に言うと介護)という行事が挟まれるから。子どもの頃、または若い頃はいいのです。オトコもオンナも関係なく、学業にいそしみ、仕事に邁進し、キャリアを重ねることができる。ところが、そこに「結婚」という選択肢を取るかどうか...

オンナの世界の渡り方・その1

無頼化した女たち/亜紀書房この本、読んだよー!!すっごい、すっごい、面白かった。一言でいうと、「新しい女性論」「新しい女性の分布図」「生き方地図」とでも申しましょうか。目からウロコがぽろぽろ。この本は、だいぶ前に図書館で借りて読んだのですが、あまりにも面白かったので再度購入し、手元に置いて何度も読んでおります。読みながら、自分の中でも色々な発見があり、自分の価値観を再度整理するきっかけにもなり、膨...

Appendix

プロフィール

ふるまり

Author:ふるまり
「勉強」って楽しい!
知れば知るほど視野が広がり、世界が広がり、とてもワクワクするものなのだと思うのです。
そんな「ワクワク」を子どもと共有できたらいいな。
イラストや漫画の仕事をぼちぼちやっています

イラストレーターズ通信会員。
日本折紙協会認定 折紙講師。
※限定記事とブロともについて(お読み下さい)

詳しいお仕事履歴はこちら

Facebookはこちら

本の感想を書き散らしています。
読書メーターはこちら

たまにつぶやいています。
Twitterはこちら

Instagram はじめました furumari00


ホームページ


※ブログ内における画像の無断借用・無断転載はお断りしています。

お仕事のご紹介

朝日小学生新聞にて「ニュースそれってど〜いうこと!?」連載中!


新刊出ました!


全編漫画を描きました!


おかげさまで重版出来!


おかげさまでAmazonベストセラー1位獲得!魚拓


漫画描きました。テーマは「放射線」!


表紙&挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


ほか、色々お仕事承り中!詳しくはこちら

カレンダー

12 | 2015/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム