ハナが、学校の宿題で絵を描くことになったそうな。上手だと選ばれる!のだそうで(何に選ばれるのか良くしらないけど…)「絶対に選ばれたい!一番の絵を描きたい!」とか言うのでね。「何が一番か!だなんて、考えなくていいんじゃないの〜。むしろ『一番になってやろう!』なんてこだわりすぎちゃうと、良い絵は描けないわよ」なんて禅問答的な指導はしてみたのですが(笑)(いや、真実だと思うのだけどね…2年生には難しすぎたか...
ハナとこんなので遊びました♪ファンシーはたおりき。これ、以前、六本木の新国立美術館へ行ったときに、併設のミュージアムショップでばぁば(私の母)に買ってもらっていたおもちゃです。美術館とは何の関係もないけど(笑) 面白い!最近はこんなおもちゃがあるのねぇ。。。糸(正確には使用するのは毛糸ですが)から布が織れます。ぎっこん、ばったん。ツルになった気分…最初はハナと一緒にやっていたのだけど、彼女はしばらくす...
こないだの朝の会話。タロウが突然、「お母さん、国ってどうやって出来るの?」って聞くので、思わずえっ…ってなっちゃった。「そうねぇ…、昔は、武力でもって『ココはオレたちのところだから、入ってくんな!』って言ったら、そこが国になっていたんじゃない? 戦国時代なんかは、それで日本のあちこちに『国』ができてたわけだものね。」「今は?」「今? 今、かぁ…。 国連が認めないとダメなんじゃないかなぁ。 勝手に『こ...
ちょっと前の出来事ですが、タロウと私で折り紙ブームが再燃しておりまして。きっかけは、タロウが勉強している間、手持ち無沙汰だった私が折り紙をしていたこと。(基本的に彼の勉強のマル付け作業は私が行っています。漢字の間違いのチェックとか、細かな進行具合を見るため。勉強の内容にはもう一切口出ししておりません。つーか難しすぎて私には手に負えません、すでに)で、こんなん↓作ってたら、「なにそれ!スゴイ!! ボ...
締め切りがいくつか重なりまして、しゃかりきに仕事しております〜〜モニターに向かっていたら、「お母さん、良かったね!念願の連載が取れて」と、大変上から目線のエールを頂きました。(彼の愛読書「ドラえもん」に登場する、売れない漫画家に母を重ね合わせているらしいですよw いいけどね…)子供たちからの全力の応援を背中に受けて。かーちゃん頑張るよ〜。。。。ま、そんな話はどーでもいいんですけど。仕事関係で必要にな...
今朝は子供たちより早く、ドキドキでポストを覗いちゃいました。今朝の朝日小学生新聞(2015.5.19)に「ニュース それってど〜いうこと!?」第一回目が掲載されました♪一面開いたらすぐの、二面でございます!ど〜ん。初回ということもあり、私の至らなさもあり、担当のYさんには、沢山助けて頂きました。この場を借りて、感謝申し上げます。皆さんに楽しく読んでもらえるといいな。まだまだ試行錯誤の途中で、分からないことだら...
お知らせです!このたび、朝日小学生新聞紙上にて、漫画の連載をさせていただくことになりましたニュース それってど〜いうこと!?日々の気になるニュースを、わかりやすく解説する漫画です大人から子供まで、楽しく読んでしっかり理解できるような、そんな漫画をお届けできればと思っております!。。。そして、なんと!なんとぉーーーー!タロウとハナ、私もダンナも出演しますっ私たちは新しく、「朝学(あさがく)」一家とし...
母の日でした〜朝から、ダンナと、ハナと、タロウが内緒話こしょこしょ。昨日はタロウが塾のテストで、私が塾父母会の用事があり、二人で出かけておりましたが。帰ってきたらダンナに「お風呂入りなよ」って言われて、お風呂に入って、ホカホカになって上がってきたら、プレゼントが用意されておりました私がお風呂に入っている間に仕込んでいたらしい〜(笑)父娘で買ってきてくれた花二輪と〜(タロウは買いに行けなかったのでハナ...
夜、タロウが自室で勉強していたと思ったら、「おかあさーん、これあげる!」って。「暗号だよ。読める!?」えーと…わかりますか?私、しばらく考えたんですが早々に降参。答えを聞いたら、暗号解読のヒントは、文末の「こけしのこがに」つまり、「こ」消し の 「こ」 が 「に=2」2消し。 つまり、暗号文を2文字ずつ消す。ということで、こたえは、 おりがみしたい!だ、そうでした〜〜「ていうか、あなた、勉強したの...
GWですね〜〜タロウはがっつりゴールデンウィーク特訓に参加なので、遠出予定はなし。兄のいない間に私も仕事したり。ハナとまったり過ごしております。今日は「お母さんとチェスしたい!」っていうので、久しぶりに遊びましたよ〜娘チェス!最近、ハナはチェスがずいぶんと上手になっていて〜油断すると私も負けちゃうの上の写真でも、私があっという間にクイーンを取られている様子がみえますね!(^^;(これ、うっかり見過ごして...