お知らせです。本日の朝日小学生新聞(2016.3.22付)に「ニュース それってど〜いうこと!?」第17回目が掲載されました。今回は…「ジカ熱にご注意を」というお話です!「ジカ熱」とはジカウイルスが原因となる「ジカウイルス感染症」という病気のことです。妊婦が感染するとと小頭症の子供が生まれる可能性があるなどのことから、厚生労働省が注意喚起していて、最近話題となっています。感染症については去年の夏に「テング熱」...
お知らせでーす!私がイラストを描かせて頂きましたこちらの冊子ですが「あなたに知ってほしいスマホ・インターネットの使い方」(公益財団法人 人権教育啓発推進センター)今週号(2016.3.20) の朝日中高生新聞にて、ご紹介いただきましたー!なんと、プレゼント企画もしていただきました!ありがとうございます〜〜〜💓はっ!! しかし、無邪気にお願いしてしまいましたが、誰も応募してくれなかったらどうしよう…💦💦スマホを持...
お知らせです!年鑑冊子イラストレーターズ通信15が発刊されました〜表紙は IC4DESIGN さん。今年もとっても素敵なデザインですよ♡イラストレーターズ通信私は188ページめに掲載いただいております。私にとって、イラ通のこの一ページが、一年のお仕事の良い振り返りになっています(^^ゞ今年も、沢山の方に見て頂けますように。そして、良い出会いを頂けますように。ちなみに、イラストレーターズ通信は、電子書籍も配信しており...
先日はタロウの小学校卒業式でした。これまで、こういうココゾという場面のときは必ずと言っていいほど何か「やらかしてしまう」彼なので。卒業式も大丈夫かしら…と。舞台の上で何か失敗をしでかさないかしら…と。私は内心ハラハラ、気が気ではなかったのですが(^^;まぁなんとか無事に(人並みに!)振る舞う事ができて、ほっと一安心。6年生全員で歌う「ほたるのひかり」にはやはりグッときてしまいました…(涙6年間、ここには...
この冬はタロウの受験用に、使い捨てカイロをまとめ買いしておりました。いつもは節約のため、カイロなどはあまり買わないのですけどね〜、極寒の2月、朝から指がかじかんで文字が書けなかったら大変だし。受験のためだから仕方ない!使いなさい!指を暖めて!って持たせてました。(本番の数日分しか使いませんでしたけどネ)とはいえ、普段からもっと暖かい格好をしなさいと言った所で、なかなか言う事を聞かなかったタロウなの...
今日から3月ですね。受験が終わって、タロウの卒業に向けての学校行事や新生活に向けての行事や手続きがなんだかんだと続いております。とりあえず、確定申告は終わったよ〜。頑張ったよ〜。あと、シャカリキ進行中の原稿もネームもやらなくっちゃ(-_-;ホント、最近は体力が落ちちゃって、踏ん張りが効かなくて大変なのよ。徹夜も出来なくなっちゃたしね〜〜。寝不足になるとフラフラするし。すぐにお肌に出るし(愚痴)若い時の...