fc2ブログ

Entries

「さかなの国」へ行ってきました

友永たろさんの個展「さかなの国」へ行ってきました〜!タロウもハナも連れて行きました。たろさんにもお会いできたし!子ども達もたろさんの絵本のファンなので、行けて良かったです😍会場はまるで水族館のようなお魚ワールド!ハナが、これ欲しい!!と一目惚れ?したチンアナゴ。お持ち帰りさせていただきました(笑)かわい〜!新刊もゲット。しっかりサインも頂きましたよ😁😁ハナのリクエストにて、「ネコザメ」! 目の前で描い...

ティーンエイジャー突入

タロウ、13才になりました。誕生日がちょうど中間テストが終わって試験休みの日だったので、「友達呼びたい!」って言い出して。「じゃぁ家で誕生会しよう」って話になりました〜。友達を呼んでの誕生会って初めてかも?? クラスメイトをはじめ、仲の良い友達が遊びにきてくれました。タロウのリクエストで、ケーキは要らないけど、ビーフシチューが食べたいと。皆で一緒に食べたいので沢山作ってくれと。ということで大鍋一杯作...

結婚記念日

結婚記念日でした〜。今年で17年目になりました。ダンナから、花を貰いました。チョイスはハナですって(洒落ではない)ありがとう!💓記念にフォアグラ焼きました〜。ハンバーグ+フォアグラ。ダンナがポテトも!っていうので。うう、カロリー考えたくない💦頂き物の、甲州土産グレープジュースとロゼワインで乾杯いたしました。美味しかった!結婚してから、満16年です。今年から17年目。あっという間だったなぁ〜…。結婚して、自...

たくさんの「逃げ道」を持つ

ランキングが1位になってる〜!感想メッセージなどもお寄せ下さった方もいらして、大変嬉しいです。クリックして下さった方々も、ありがとうございます💓もう少し書きますね。今回はちょっと重い話から…。。。「真面目な子の逃げ道をどう用意するか」先日は、電通の社員さんの自殺のニュースを切ない気持ちで見ていました。彼女は東大を出て電通に入って、人も羨むようなキャリアを重ねているように見えながら、そこに何があったの...

異なる価値観の上に片足を突っ込みながら立つ

なんだか最近ウザい話をウダウダと書いていますね〜、すみません。こんな文章をどれだけの方が面白いと思って下さっているのかは分かりませんが、アクセスランキングは上がってるので一定の評価はされているのかな?と勝手に解釈してます(笑)自分の気持ちの整理にもつながるので、備忘録代わりにダダダとまたもや書きますよ〜。。。最近、某受験関係の匿名掲示板を見ることがあって、びっくりしたことがあります。あの学校が上だと...

ダブルスタンダードへの耐性

前回のエントリーから、引き続き就職活動の話。思い出して見るとなかなか面白くてね(笑)ダンナとも「昔はどうだったっけ?」的な。懐かしい就活時の話をしたりしてました。確かに、学生が本当に自分の「やりたい仕事」をするためへの就活をする際には、自分を深く掘り下げる必要があるし、社会と自分との関わりについての考察は不可欠です。しかし、それも口先だけではダメで…、その「考察」に説得力をもたせるためには、常に勉強...

就活に関して思う事

読者さんからメールを頂きました〜。息子さんが今度大学へ進学されるとのことで(おめでとうございます♪)、就活事情はどうでしたか?というご質問でした。えーと、私が就活した頃はもう20年も昔になりますが💦その頃の記憶を掘り起こしてダダダと書いていたら熱く長く…原稿用紙3枚ほどになってしまいました(違う)同じ会社に就職したダンナ(理工学部)にも聞いてみた。「どうだった?理系って、教授推薦とかあったんじゃないの...

「ニュースそれってど~いうこと!?」第26回が掲載されました♪

おしらせです!!今日の朝日小学生新聞(2016.10.4付)に「ニュース それってど~いうこと!?」第26回目が掲載されました。今回は「エコパークってなに?」というお話です!この度、ユネスコの「エコパーク」に日本の「祖母・傾・大崩」と「みなかみ」推薦されることになりました。ん?エコパークって、、ニュースなどで聞いたことがあるような気がしますが…皆様ご存知でしたか??(笑)エコパークは、日本だけで使われているいわ...

体育祭からの〜教育相談からの〜メモ指導、そしてニコラ・テスラ

先週末はタロウの学校の初体育祭でした。男子校の体育祭、初体験💓(志望校を調査する際、文化祭には訪れていましたが体育祭は行った事なかったの)小学校とは違う、自由な雰囲気。先輩高校生による自主的な運営。野太い歓声に、半裸の騎馬戦、ど迫力のリレー!これまで体験したことないような男っぽ〜いイベントに母はキュンキュンきてました(笑)タロウも楽しそうに友達同士で遊んでいる様子を確認。訪れた私たちには目もくれてな...

おたより広場

ハナが朝小の「おたより広場」に投稿してましてね。どうやら採用&掲載されたようです♪(2016.9.30付)本人の名誉のため、私からは編集部へ一切何も言わず、しれ〜っと(福岡方言:何食わぬ顔をして、黙って)送らせていただきました。失礼してすみません。でも本人はとっても喜んでおりました!良かったね〜〜💓「やさいになりたい 不幸のまゆげは白い・3年」です。それにしてもヘンテコなペンネーム(笑)これ、タロウの入れ知恵み...

Appendix

プロフィール

ふるまり

Author:ふるまり
「勉強」って楽しい!
知れば知るほど視野が広がり、世界が広がり、とてもワクワクするものなのだと思うのです。
そんな「ワクワク」を子どもと共有できたらいいな。
イラストや漫画の仕事をぼちぼちやっています

イラストレーターズ通信会員。
日本折紙協会認定 折紙講師。
※限定記事とブロともについて(お読み下さい)

詳しいお仕事履歴はこちら

Facebookはこちら

本の感想を書き散らしています。
読書メーターはこちら

たまにつぶやいています。
Twitterはこちら

Instagram はじめました furumari00


ホームページ


※ブログ内における画像の無断借用・無断転載はお断りしています。

お仕事のご紹介

朝日小学生新聞にて「ニュースそれってど〜いうこと!?」連載中!


新刊出ました!


全編漫画を描きました!


おかげさまで重版出来!


おかげさまでAmazonベストセラー1位獲得!魚拓


漫画描きました。テーマは「放射線」!


表紙&挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


ほか、色々お仕事承り中!詳しくはこちら

カレンダー

09 | 2016/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

月別アーカイブ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム