fc2ブログ

Entries

「ニュースそれってど~いうこと!?」第51回が掲載されました

お知らせです!今日の朝日小学生新聞(2018.4.17付)に「ニュース それってど~いうこと!?」第51回が掲載されました。今回は「アニサキスって何?」というお話です!今回は、ちょっぴりサスペンス?なオープニング(笑)アニサキスについては、実際に食中毒にかかってしまった友人から、リアルな話を聞かせてもらい、参考にさせていただきました♪ B、ありがと〜!主にクジラや魚の内臓にいる、アニサキス。食中毒になると本当に痛...

3年間の顔の変遷

新学期は、学校に提出しなくてはならない書類が色々とありますね。タロウの学校から、「生徒個人カード」なるものが返却されました。カードには、生徒の顔写真の欄があって、所定の枠に、学校で撮影した証明写真を貼りつけてまた返却すべし、とのこと。これを見ると、中学3年間の子どもの顔の変化が一目瞭然なんですな!!大変面白いです♪タロウの顔の変遷…(イラストは、いつものキャラから少しチェンジして、ちょいリアル版※眼...

大事なのは気合い

タロウの学校は塾をあまり推奨していないということもあり、また、家計の問題もあり(こちらの方が大きいかも)中1からは塾に入らず、教科書を使った家庭学習のみで勉強させていました。が、あまりの成績低迷ぶりに、こりゃそろそろ、ヤバイかもと。塾に行ったほうがいいんじゃない、行ってもいいよ、と勧めたのですが、嫌だそうで…。通信教育ならやってもいい、というので。今年からZ会をはじめてみました。学校では英語はプログ...

さて新学期

あ〜〜、やっと春休みが終わりました。この春休みは、ハナの春期講習送迎業務に加え、テコ入れを決めた勉強管理をつきっきりでしつつ、合間を縫っての仕事。正直しんどかったです…。やっと開放だ〜〜!!新学期ということで、タロウもハナもクラス替えがありました。ハナは、お気に入りの先生が担任ではなかったようですが仲良しのお友達とはめでたく同じクラスになれた様子。嬉しそうでした。良かったね〜。去年に引き続いて、代...

Appendix

プロフィール

ふるまり

Author:ふるまり
「勉強」って楽しい!
知れば知るほど視野が広がり、世界が広がり、とてもワクワクするものなのだと思うのです。
そんな「ワクワク」を子どもと共有できたらいいな。
イラストや漫画の仕事をぼちぼちやっています

イラストレーターズ通信会員。
日本折紙協会認定 折紙講師。
※限定記事とブロともについて(お読み下さい)

詳しいお仕事履歴はこちら

Facebookはこちら

本の感想を書き散らしています。
読書メーターはこちら

たまにつぶやいています。
Twitterはこちら

Instagram はじめました furumari00


ホームページ


※ブログ内における画像の無断借用・無断転載はお断りしています。

お仕事のご紹介

朝日小学生新聞にて「ニュースそれってど〜いうこと!?」連載中!


新刊出ました!


全編漫画を描きました!


おかげさまで重版出来!


おかげさまでAmazonベストセラー1位獲得!魚拓


漫画描きました。テーマは「放射線」!


表紙&挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


ほか、色々お仕事承り中!詳しくはこちら

カレンダー

03 | 2018/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

月別アーカイブ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム