お知らせです。朝日小学生新聞(2018.6.19付)に「ニュース それってど~いうこと!?」第54回が掲載されました。今回は、「食品添加物って何?」というお話です!様々な加工食品に入っている、「食品添加物」。なんとなく、身体に悪いイメージがあって、気になりませんか??そもそも、食品添加物とは、どのようなものなのでしょう。「食品添加物とは、加工食品を作る際に添加する【化学物質】である」こう聞くと、なんだかドキっ...
お知らせです!サンケイリビング新聞社様が提供するフリーペーパー紙、「サンケイリビング新聞」(2018.6.16発行)にて、NTTドコモ様の漫画を描かせて頂きました〜。〜新料金プランで家族もハッピーの巻〜テレビから突然飛び出す謎の?キャラクターは、ハムスター君です!(実はこのキャラを決めるにあたって、短い時間に色々試行錯誤したのでした。何とかなって良かった!)通信費って、家計を結構圧迫しますよね💦色々なプランを知...
父の日でした〜。ボーナス祝いと父の日のお祝いをかねて、皆でランチを食べに行きましたよ。@GARDEN DINING | グランドニッコー東京 台場野菜たっぷりの品揃え、おいしゅうございました💓 肉類も充実で、特にローストビーフがめちゃウマでした!とろけました〜。(Twitterには書いたけど)実は、前日。タロウは、妹と並んで道を歩いている時に、ふざけるあまり、前方不注意で電信柱に全力でぶつかって、眼鏡をボッキリと壊してし...
この本読んでます 「コサインなんて人生に関係ないと思った人のための数学のはなし」タイトルが秀逸。 これ、私だ〜!(笑)漫画がまず面白いし、間に挟む解説も分かりやすいです。理系イラストレーター、タテノカズヒロさん。すごい方だ…っ!で、ボチボチ読んでいたのですが、タロウが(案の定)食いついた。「お母さんは、サインコサインのときに数学ザセツしたんでしょお〜!?」そうその通り。そのエピソードは何度も話した...
先週末は、ハナの小学校の運動会でした。天気予報では週末の天気は崩れるとあったので、どうなるか心配しましたが、運動会当日はしっかり晴れ!!梅雨のこの時期、毎年お天気を心配するのですが、ナンダカンダ晴れるんですよね〜。よかったよかった。ハナたち5年生は、今年は新総合体操なる、跳び箱や逆立ちなどを取り入れた、緩い組み体操的な演目もあり、熱心に練習していたので(「ほんとにね〜、大変なんだから!💢」←なぜか軽...
タロウの中間テストの結果がパラパラと返されてきてます。彼の弱点は明らかに英語、、、(他の教科は、まぁまぁ普通)1年、2年の時と比べては、明らかに勉強態度が違うし、先生に相談したときも、「少しずつ良くなってきています」と言われたし、なんとか、「成績底辺=深海魚」を脱しつつあるような感じではあるのですが。それでもな〜。やっぱりな〜。返ってきたテストの点数を見ると、ガックリ。涙が出ちゃう;しかも!!!!...