fc2ブログ

Entries

「ニュースそれってど~いうこと!?」第60回が掲載されました

お知らせです。「ニュースそれってど~いうこと!?」第60回が掲載されました。(2018.10.30)今回は、「ベトちゃん・ドクちゃんってどんな人?」というお話です!今から数十年前、テレビなどで一躍有名になった、「ベトちゃん・ドクちゃん」…覚えていますか?今の子どもは知らない人も多いかもしれませんが、お母さん・お父さん世代には有名かも!ベトちゃん・ドクちゃんは、母親の体内で骨盤から下がくっついて生まれてしまった「結...

新境地

仕事が色々一息ついたので、ずっと気になっていた家の掃除と断捨離に着手しています。窓を拭いて、網戸を拭いて、空気清浄機をクリーニングして、ホコリだらけだった窓枠の桟やテレビの裏を拭いて…子供たちのベッドのシーツを代えて、ついでに黒ずんでいたレースのカーテンは漂白して洗濯中。戸棚の奥底にあった、タロウやハナが小さかった頃に見ていたDVDやカード、もう使わないおもちゃやビデオ等々はメルカリで処分。洗濯機フル...

なぜ?羅生門

教えを胸に

大学時代の恩師がお亡くなりになりました。 太田正孝氏死去(早稲田大教授・国際マーケティングマネジメント):時事ドットコム @jijicomさんから65歳。まだまだお若くお元気だったのに。先輩を通じて訃報を聞いたときは、あまりのことに茫然自失になってしまいました。。私は当時、異文化比較に興味があり、国際間の商取引について研究する、太田先生の「国際ビジネスとコミュニケーション」というゼミを専攻していました出来...

「ニュースそれってど~いうこと!?」第59回が掲載されました

今年もノーベル賞のニュースが聞ける季節がやってきましたね。医学生理学賞に日本の本庶佑特別教授とアメリカのジェームズ・アリソン教授が共同受賞。おめでとうございます!!テレビのニュースで、インタビューを見ましたが「教科書に書いてあることをすべて信じてはいけない。疑うことが大事」という言葉、沁み入りました。がしかし、同じノーベル賞受賞者の山中伸弥教授が、「とはいえ、最初は教科書をしっかり学ぶことが大事。...

Appendix

プロフィール

ふるまり

Author:ふるまり
「勉強」って楽しい!
知れば知るほど視野が広がり、世界が広がり、とてもワクワクするものなのだと思うのです。
そんな「ワクワク」を子どもと共有できたらいいな。
イラストや漫画の仕事をぼちぼちやっています

イラストレーターズ通信会員。
日本折紙協会認定 折紙講師。
※限定記事とブロともについて(お読み下さい)

詳しいお仕事履歴はこちら

Facebookはこちら

本の感想を書き散らしています。
読書メーターはこちら

たまにつぶやいています。
Twitterはこちら

Instagram はじめました furumari00


ホームページ


※ブログ内における画像の無断借用・無断転載はお断りしています。

お仕事のご紹介

朝日小学生新聞にて「ニュースそれってど〜いうこと!?」連載中!


新刊出ました!


全編漫画を描きました!


おかげさまで重版出来!


おかげさまでAmazonベストセラー1位獲得!魚拓


漫画描きました。テーマは「放射線」!


表紙&挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


ほか、色々お仕事承り中!詳しくはこちら

カレンダー

09 | 2018/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム