fc2ブログ

Entries

お友達と手作りドリル

先日の出来事。
タロウが学校から帰るなり、ランドセルからこんなものを取り出し、

タロウ楽しい
「お母さん、これマル付けして!」

と言ってきた。



なんですかこれは?

お母さん、火って何から出来ているの?


タロウテカニコ
「これ、ボクが作ったんだよ。
 学校でクラスの友達にやってもらったの♪」





最近タロウは、やたら自作のドリルを作って、
それを私やハナに課することをブームとしてるみたいなのですが。

過去記事
「兄お手製ドリル!」
「元素間題集」

「こくご・ままへ/さんすう/ままへ」



家の中だけでは飽き足らず、今度は学校にソレを持ち込んだらしい(笑)





まぁしかし、良く見ると、

「ポイント」がカラフルにまとめられていたり
お母さん、火って何から出来ているの?




タイトルがちょこっと工夫されていたり。

お母さん、火って何から出来ているの?
「ひき算のへや」 とか。


お母さん、火って何から出来ているの?
「わり算のへや」 とか。

(この工夫が面白いかどうかは別としてww)



最後には

「おたのしみのへや/名たんていになろう!」
お母さん、火って何から出来ているの?

なんてタイトルも見受けられました(笑)




そこにはこんな出題が。

お母さん、火って何から出来ているの?

ある日…1000円の本をかった男がいた。
「まいどあり。」すると、「あと九千円はらうから、一万円にしてくれるかな?」
ー1時間後ー
「だまされた!どろぼうに会ったんだ!」
どう言う事かな?→→→




答え(お友達の答え)
お母さん、火って何から出来ているの?

九千円い下の金をはらって一万円をだましとった。






良く出来ましたー(笑) 




てなことで、ちゃんとマル付けして、100点!て書いておきました合格

ハイ、と彼に返すと、いそいそとランドセルに仕舞っていました。
明日学校に持って行くんですってさ。






ちなみに最後の、一万円詐欺師の問題は、タロウのオリジナルではなく、この本に載ってた問題のパクリでございますw
算数がメチャとくいになれる本―秋山仁のおもしろ授業 (わかる!できる!のびる!ドラゼミ・ドラネ.../秋山 仁
¥893
Amazon.co.jp


タロウキャー
「R君(クラスメイト)に出したんだけどね。面白いって!また作ってって言われたー♪」

んだそーな。

良かったわねラブラブ




こういう問題の出し合いっこって、お友達とも一緒にやると、楽しさ倍増だものね。

つき合ってくれたお友達にも感謝です。


。。。

最近私は、秋山先生のファンです。
「知の探求の楽しさ」への姿勢がとっても素敵で、感銘を受けて以来
ちょくちょく著書を購入し、タロウにも与えてたんですけど。
影響を受けてくれて嬉しいーw
お母さん、火って何から出来ているの?
クリックしてくださいませ。

携帯の方は こちらをクリック!
スポンサーサイト



Appendix

プロフィール

ふるまり

Author:ふるまり
「勉強」って楽しい!
知れば知るほど視野が広がり、世界が広がり、とてもワクワクするものなのだと思うのです。
そんな「ワクワク」を子どもと共有できたらいいな。
イラストや漫画の仕事をぼちぼちやっています

イラストレーターズ通信会員。
日本折紙協会認定 折紙講師。
※限定記事とブロともについて(お読み下さい)

詳しいお仕事履歴はこちら

Facebookはこちら

本の感想を書き散らしています。
読書メーターはこちら

たまにつぶやいています。
Twitterはこちら

Instagram はじめました furumari00


ホームページ


※ブログ内における画像の無断借用・無断転載はお断りしています。

お仕事のご紹介

朝日小学生新聞にて「ニュースそれってど〜いうこと!?」連載中!


新刊出ました!


全編漫画を描きました!


おかげさまで重版出来!


おかげさまでAmazonベストセラー1位獲得!魚拓


漫画描きました。テーマは「放射線」!


表紙&挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


ほか、色々お仕事承り中!詳しくはこちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム