fc2ブログ

Entries

プログラミン

2ヶ月ほど前の話ですが、
誕生日プレゼントとして、とうとう、タロウ専用のパソコンを購入いたしました!


ジジババから援助を頂きまして、それにちょこっと継ぎ足して、買ったよー

お母さん、火って何から出来ているの?


ダンナがあーだこーだ色々物色して、購入してました。
DELLの、Windowsのパソコン。
スペックだとか、詳しい事は、私はそれ以上よーわからん(笑)

ただ、私もダンナもMac愛用ですが、我が家では珍しいWindows機です。





タロウ大喜び。

タロウキャー
「これで、家でたっぷりアレが出来る!」



パソコンを欲しがった動機。目的は、コレでした↓

お母さん、火って何から出来ているの?

文部科学省が運営する、子供のためのプログラミングサイト。
プログラミン





最近、彼は学校で「パソコンクラブ」に入っていたんですけど、
そのパソコンクラブで、この「プログラミン」を扱っていたんですって。


で、タロウはなかなか熱心に取り組んでいたらしい。

面白い。もっとやりたい。でもクラブ時間だけじゃ、時間が足りない!
てなことで、先生に
「もっとやりたい。休み時間にもパソコンを使わせて欲しい」
とか希望を出していたみたいなんですけど、
でも、やっぱりなかなか実際問題として、難しい。


てな話を、個人面談のときにしていたんですけど、
先生から「家でも、やってみたらどうですか?」と。
このサイトを紹介してもらっていたんですよねー


たまに、ダンナや私のパソコンを使わせて、プログラミンいじらせてはいたのですが、
親のパソコンを使わせる、ってことで、当然、色々と制限もしていたので。

「自分の好きな時間に、好きな時間だけ」
やるのは、念願だったみたいです。


お母さん、火って何から出来ているの?

夢中です。






休日は呆れるほどの長い間、没頭して「オリジナルゲーム」作っている様子でした。
(あまりにも長時間やりこむので、これはマズイかと思い、最近は時間制限を設けた)


プログラミンって、他の人が作った作品も閲覧できるんですよね。
プログラミン作品ギャラリー

(多分)タロウみたいな、全国の子供たちが、そうやって作った作品が寄り集まっています。

彼もここに作品をアップしたり、他の人の作品を見て感心してみたり、
刺激を受けているみたいです。





私もそういえばかつて、HyperCard(ハイパーカード)という超簡単な開発ツールにハマったこと、ありました。
そんで、ゲーム作ってみたり、コミュニティにアップして反応を楽しんでみたり、したなーと。

彼のパソコンをいじる姿を見ながら、なんだか自分にオーバーラップしてしまいます。


こうやって、コンピュータを使ってプログラミングをすることで、世界が広がる。
表現方法が広がるんですよね。
他人のソース(プログラムした中身)を見て、真似してみたり、改造してみたり、そういう事で自分のスキルも上げて行く。
で、他の人からの評価も得たりすると、すんごい嬉しかったりしてw

つーか、
私のそれって大学生の時期でしたが、今はそれを小学生が実現できちゃうの!?
時代って変わったのね…(^^;



。。。
「プログラミン」はさすが文部科学省が作ってるだけあって
スタンダードで分かりやすい、
初心者に最適な開発環境だと思いますよー!
何より無料なところが素晴らしいですw
お母さん、火って何から出来ているの?
クリックしてくださいませ。

携帯の方は こちらをクリック!
スポンサーサイト



Appendix

プロフィール

ふるまり

Author:ふるまり
「勉強」って楽しい!
知れば知るほど視野が広がり、世界が広がり、とてもワクワクするものなのだと思うのです。
そんな「ワクワク」を子どもと共有できたらいいな。
イラストや漫画の仕事をぼちぼちやっています

イラストレーターズ通信会員。
日本折紙協会認定 折紙講師。
※限定記事とブロともについて(お読み下さい)

詳しいお仕事履歴はこちら

Facebookはこちら

本の感想を書き散らしています。
読書メーターはこちら

たまにつぶやいています。
Twitterはこちら

Instagram はじめました furumari00


ホームページ


※ブログ内における画像の無断借用・無断転載はお断りしています。

お仕事のご紹介

朝日小学生新聞にて「ニュースそれってど〜いうこと!?」連載中!


新刊出ました!


全編漫画を描きました!


おかげさまで重版出来!


おかげさまでAmazonベストセラー1位獲得!魚拓


漫画描きました。テーマは「放射線」!


表紙&挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


ほか、色々お仕事承り中!詳しくはこちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム