fc2ブログ

Entries

子どもは、チョーシこかせてなんぼ。

昨日の記事を読み返してみて。改めて


お母さん、火って何から出来ているの?
「幼稚園でいちばん、そろばん(勉強)が進んでいるのはウチなんだ♪」

と言わしめていて、ウンウン頷いて見守っている私・・・


ちょっと!ナニコノお母さん。痛いんじゃないのー!?
なに、子どもに詰め込んでるの!?

って。
もう一人の自分が、脳内ツッコミしちゃった(笑)


それは、痛い事なのかどうか?
子どもに、無理をさせてることなのか?
改めて、自問自答してみました…。


。。。

ま、私なりの結論としましてはね。

子どもは、「自分は出来る!」と、チョーシこかせてなんぼ。



こう、信じているのですよ。


その子が、「出来る子」かどうか、という事が問題ではない。

その子が、「自分は出来る子」だと、自分で信じることが、大事。

(親が、そう信じさせてあげる事が、大事。)


そのための材料として、今、コツコツと頑張らせること。
その助力をしてあげることが、低年齢の子が家庭学習を取り組む際の親の役目かなー、なんて、思ってる訳です。



これは、「自己肯定感」とも言うんですかね。自分への自信感。

その自信は、なるべく小さいうちに(小さいうちのほうが、素直だから)、つけておくと、後がラクなんですよー


後がラク、というのは、子どもが、自分自身で培う、勉強へのモチベーションになる。ということ。

子どもがそのうち巻き込まれていく、「競争としての勉強」…受験勉強にも、この自信が、底力となると思うのです。



「チョーシこく」自信の源としては、実は、何でもいいと思うんですよね、ぶっちゃけ。

ハナは今は「そろばん」を頑張っていて、それが自信の源になりつつあるようですが、
元素や周期表などの、科学知識でもいいし(タロウはこれだな)
漢字の知識がすごい!でもいいし、
英語が得意!でもいいし、
47都道府県を全部言える!でもいいし、
百人一首を言える!でもいい。

(他、サッカーとか野球とか、アニメとか、ほんとは教科はなんでもいい、と言いたい所だけど、
出来れば勉強関係のほうが、後の勉強に繫げやすいかな…とは思う)


要するに、

「自分はコレが、クラスで一番得意!すごい!」


というネタがあること。


この自信こそが、その子の、底力となる。
実はすごく大事なことなんじゃないかなーと、思っている次第です。




「自分がスゴイ!」って思いすぎて、
他人をバカにする発言をするのではないかしら?とか。
打たれ弱い人間になってしまうのではないかしら?とか。
謙虚さを忘れてしまうのではないかしら?とか。

そんな心配は無用だと思うの。
(万一、自分の自己肯定感ゆえに、人をバカにしてしまったり、傷つける言動をしてしまったとしたら、その都度指導が必要だと思いますが)


だって、そのうちザセツするもん(笑)


やっぱり、子どもが大きくなり、周りを知るようになるにつれて、
多かれ少なかれ、挫折感は抱くんですよね。

自分よりすごい人がいた、とか。
負けた、とか。思うような結果が出なかった、とか。


でもそこで、小さい頃からのしっかりとした自己肯定感があるかどうか。
そこが、次に「踏ん張る」力を出せるかどうか、の違いになるような気がします。



そんな訳で、ただ今、ハナは6歳。
お勉強生活の入り口にて、今はセッセと、その「種まき」をしている…という状態かしら~。

ハナはどちらかというと、自信たっぷり、知識を仕入れるのも披露するのも大好き!な兄に押されて、
いまひとつ自己肯定感が低いような気がするので。
母としては、彼女の
「チョーシこく心」を大事に、大事に育ててあげたいな、と思っている次第です。。

。。。


ハナはすぐに「出来ない!」「どーせ」とか言うしね。
気を使いますよ…
お母さん、火って何から出来ているの?
クリックしてくださいませ。

携帯の方は こちらをクリック!
スポンサーサイト



Appendix

プロフィール

ふるまり

Author:ふるまり
「勉強」って楽しい!
知れば知るほど視野が広がり、世界が広がり、とてもワクワクするものなのだと思うのです。
そんな「ワクワク」を子どもと共有できたらいいな。
イラストや漫画の仕事をぼちぼちやっています

イラストレーターズ通信会員。
日本折紙協会認定 折紙講師。
※限定記事とブロともについて(お読み下さい)

詳しいお仕事履歴はこちら

Facebookはこちら

本の感想を書き散らしています。
読書メーターはこちら

たまにつぶやいています。
Twitterはこちら

Instagram はじめました furumari00


ホームページ


※ブログ内における画像の無断借用・無断転載はお断りしています。

お仕事のご紹介

朝日小学生新聞にて「ニュースそれってど〜いうこと!?」連載中!


新刊出ました!


全編漫画を描きました!


おかげさまで重版出来!


おかげさまでAmazonベストセラー1位獲得!魚拓


漫画描きました。テーマは「放射線」!


表紙&挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


ほか、色々お仕事承り中!詳しくはこちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム