fc2ブログ

Entries

チョコ作り2014

バ○ンタインデー・キーッス♪
バレ○タインデー・キーッス♪
バレン○インデー・キーッス♪
じ○もんを、かけーて。らららら~~♪

バレンタインデーですねー。

私が小学生の時は、この曲がエンドレスにスーパーのチョココーナーでかかってたもんでしたわよ。

トシがばれますな(笑)



バレンタイン・キッス [EPレコード 7inch]/CBSソニー



。。。


さて毎年恒例となりつつある、ハナと一緒のチョコ作り。


過去記事

「初めてのデコチョコ」


今年はこれを使いました~

【リラックマ】手作りチョコ ★バレンタインデー★/ハート
¥525
Amazon.co.jp

ハナはやる!やる!と大張り切り。




ピンクのデコペンで、デコってー。





チョコを湯煎にかけてー。
(チョコが最初から刻まれているので、まな板が汚れることなく。楽でした!)


型に流し入れる。

うわはははは!


うわーーって叫びたいこともありますが、
本人の、やりたい!という気持ちを大切に。
作業は基本的にハナにおまかせ。



固めて、ひっくりかえしたところ。
えーと、何の動物??(笑)



リラックマです。誰がなんといおうと。


でも、本人的には大満足だったようですよドキドキ


大事にパッケージに入れて、お友達と、パパと、にぃにへプレゼントしていましたプレゼント

喜んでくれてたようです。よかったねニコニコ







。。。


あ、一応私も本命チョコを渡しておきましたよー。ダンナに。


子どもたちには内緒。夜中に二人でコッソリ食べますw


。。。

私とハナが二人でチョコ作りをしていると、
タロウが「いいなー、やりたい」って覗いてきて、
ハナが「ダメ!これは女の子が作るものなの!」
って、追い出してました(笑)
代わりに、ホワイトデーでは、
男子であるタロウがお菓子作りできる、らしい。
なんか趣旨が微妙にずれてるような気がするけど…
お母さん、火って何から出来ているの?
クリックしてくださいませ。

携帯の方は こちらをクリック!
スポンサーサイト



Appendix

プロフィール

ふるまり

Author:ふるまり
「勉強」って楽しい!
知れば知るほど視野が広がり、世界が広がり、とてもワクワクするものなのだと思うのです。
そんな「ワクワク」を子どもと共有できたらいいな。
イラストや漫画の仕事をぼちぼちやっています

イラストレーターズ通信会員。
日本折紙協会認定 折紙講師。
※限定記事とブロともについて(お読み下さい)

詳しいお仕事履歴はこちら

Facebookはこちら

本の感想を書き散らしています。
読書メーターはこちら

たまにつぶやいています。
Twitterはこちら

Instagram はじめました furumari00


ホームページ


※ブログ内における画像の無断借用・無断転載はお断りしています。

お仕事のご紹介

朝日小学生新聞にて「ニュースそれってど〜いうこと!?」連載中!


新刊出ました!


全編漫画を描きました!


おかげさまで重版出来!


おかげさまでAmazonベストセラー1位獲得!魚拓


漫画描きました。テーマは「放射線」!


表紙&挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


ほか、色々お仕事承り中!詳しくはこちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム