fc2ブログ

Entries

今日の朝日小学生新聞にイラストを描きました

お知らせでーす

今日の朝日小学生新聞、
「朝小進学情報室」のコーナーにイラストを描かせていただきました♪



『難関大学進学の2人がアドバイス
「楽しみ」はげみにやる気を』

という記事です。





私も一応、当事者の母なわけでー(笑)
これ、すっごく大事だと実感してます・・・ !

受験って、ぶっちゃけ、「他人との競争」なわけですからね。
勉強に競争が必要なのかという議論は脇においといて、ここは割り切って「競争」を楽しんで、自分を鼓舞させる必要があるのだと思いますよ。

そういう意味で、その競争をどれだけ楽しむか…がポイントだと思う。


詳しい話は、記事を是非読んでいただきたいのですが、
私の実感としては、特にライバルの存在って、案外大事だと思う。

ライバルをリスペクトしつつ(ここ大事)、ライバルに負けたくない、ライバルに勝ちたい、という気持ちを持ち続けて、頑張ること。

「負けたくない!」「あそこに届きたい!」という気持ちがあるからこそ、
そのために、自制心を持つ事(楽しみは後回しにできる)
メリハリを付ける、ということが出来るんですね。


親がやるべきことは、
そんな子どもを信じて、ポジティブな気持ちで励まし続けること。

↑しかし、励まし続ける…この「続ける」ってところが苦しいんだけどね…正直な気持ち…。心折れそうになるけどw


受験生の皆さん!
そして、受験生を見守り、励まし続けるお父さんお母さん!

勉強を楽しんで、競争を楽しんで。
がんばりましょーー。

。。。

お帰り前にポチッと。
お母さん、火って何から出来ているの?
クリックで応援お願いします。

携帯の方は こちらをクリック!
スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://furumari.blog.fc2.com/tb.php/1297-0976c8dc

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

ふるまり

Author:ふるまり
「勉強」って楽しい!
知れば知るほど視野が広がり、世界が広がり、とてもワクワクするものなのだと思うのです。
そんな「ワクワク」を子どもと共有できたらいいな。
イラストや漫画の仕事をぼちぼちやっています

イラストレーターズ通信会員。
日本折紙協会認定 折紙講師。
※限定記事とブロともについて(お読み下さい)

詳しいお仕事履歴はこちら

Facebookはこちら

本の感想を書き散らしています。
読書メーターはこちら

たまにつぶやいています。
Twitterはこちら

Instagram はじめました furumari00


ホームページ


※ブログ内における画像の無断借用・無断転載はお断りしています。

お仕事のご紹介

朝日小学生新聞にて「ニュースそれってど〜いうこと!?」連載中!


新刊出ました!


全編漫画を描きました!


おかげさまで重版出来!


おかげさまでAmazonベストセラー1位獲得!魚拓


漫画描きました。テーマは「放射線」!


表紙&挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


ほか、色々お仕事承り中!詳しくはこちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム