fc2ブログ

Entries

拝啓、コロプラ様

タロウが、ここのところずーっと、このゲームアプリにハマっている、という話は、以前書いた所でございます。

ほしの島のにゃんこ


とってもとっても楽しいんですって。

毎日忙しい受験生なのにゲームしてていいんかいっ!? という話もありますが、

解禁にあたって、私からのお約束で、毎週の塾のテスト成績に応じてゲーム出来るか出来ないか!?というシバリを作っております。

毎週、「にゃんこ、解禁か否か!?」 

彼も納得済みのお約束。ので、そこのところも含めて、ヒヤヒヤドキドキを楽しんでいるようです(笑)




そんなこんなで、
毎日セッセとノルマの勉強をあれやこれやと終わらせて、暇を見つけてはやりこんでいた様ですが、
先日、こんなことを言い出した。


タロウ口開け得意
「おかーさん! ボク、『にゃんこ』のバグを見つけた! ゲーム制作会社の人に言いたいから、連絡して!!」


ええええあせる

聞くと、どーしても、どーしても、伝えたい事なんですって。

私横目汗
「じゃ、じゃぁ、お手紙でも書いたら?」


と言うと、「わかった!書く!」って。


なにやら熱心に書いておりましたよ。

書かせたはいいものの…、
タロウの熱心な「お手紙」。さて、どうしたもんか。

しかしコロプラさんでは、特にバグの報告やリクエスト受付窓口などは、特にない様子。(まぁ至極最もです)
ない以上、直接「お手紙」を送りつけてしまうのはどうなのか…
色々と考えましたが、これを「公開状」として、こちらでご紹介してみることにします。
(本人了承済み)

コロプラのご担当者様、もしお目に届くようなことがありましたら、一人のファンのリクエストとして、是非ご笑覧いただけましたら幸いです。

。。。

ただ、あくまでも、ご理解頂きたいのは、これは株式会社コロプラさんが作成している「ほしの島のにゃんこ」を、リスペクトしたものであるということ。 けして、批判するものではないということです。


一人の「ほしの島のにゃんこ」が大好きな小学校5年生の、善意による
「バグ報告」と、
「こんな設定あったらいいな」
のアイデア帳としてご覧頂ければ幸いです。

では、どうぞ。(長いです)







。。。












コロプラさん、ぼくは、「星の島のにゃんこ」をやりこんでいて、

伝えたいことがいくつかあります。






まず、バグです。

ぼくは、「トンデモナイバグ」を見つけてしまいました。

ぼくは、このバグに2回 そうぐう してしまいました。

1回目は、「手づくりのつりざお」をしゅうりすると、あとどれくらいできるか、のゲージに黒い線が表示され、あと「702日24時間59分59秒」

ルビー81ケ相当の時間が表示されました。

2回目も上と同じ(但し、お客さんを断ったときののこり時間のゲージです)






次に、入れてほしいものです。

これは、ぼくの希望なので、できればでけっこうです。(「ぜひ入れてください」)

でも入れてもらえるとうれしいです。

食品だけでなく、ホントの町みたいなのをつくりたいです。

また、オノ、ツルハシをルビーにもどしたいです。







1)家… 商人から買い、お客にかして家ちんをとる。
 1週かんでお客がいなくなる。1日たつとまたくる。

<家のかいねとやちんのひょう>
かいね(棄てね) やちん(1日あたり)
100000000G  10ルピー  →高きゅう物けん
1000000G    5ルピー   →高きゅう物けん
1000000G   100000G  →高きゅう物けん
1000000G   100000G(マンション) 10コだて5かい
100000G    100000G(アパート)
10000G    1000G(1けんや)
1000G     100G(ボロや)
(かいぞうに10000G)
もとからある 0     100G(かいぞうご 1000G)
(じかんはせっていと連動している)









次に、入れてほしい たてものです。






<レベル20> 製材所 10000コイン(30分)でできる
<レベル20>で 丸太 (20分) 
<レベル25>で 木材3コ (45分)
<レベル30>で チップ 30コ(1じかん)





<レベル25> 石さいくつ場 1じかんでできる  50000コイン
<レベル20> のガケ
<レベル25> 小石×10 (5分)
<レベル30> 石材×5 (15分)
<レベル35> コンクリート10L (30分)
<レベル36> 鉄鉱石 (1じかん)
<レベル37> ケイ砂 (2じかん)





<レベル30> 石油さいくつ所 3じかん 50000コイン
<レベル30> 石油(原油) (5分)
<レベル35> 石炭  (30分)
<レベル40> 天然ガス (1じかん)
5じかん 800000コイン






<レベル30> 化学工場 5じかん 800000コイン
<レベル30> チップ→紙 ×10 (10分)
<レベル31> 石油→重油・軽油・ナフサ・セメント (30分)
<レベル32> ナフサ→プラスチックのチップ 45分
<レベル33> プラスチックのチップ→ようき×5 1じかん
<レベル34> ナフサ→シャツ×3 2じかん
<レベル35> ナフサ→ズボン×3 鉄×5→針金×5 鉄×3→なべ×1 2じかん



<レベル35> 印刷機 30000コイン 15分でできる。
(60000コイン 30分で せいのうUP 可能 → 時間が1/3 さらに わくが6コふえる
<レベル35> 紙×10→ 本 30分  UP後10分
<レベル36> 新聞紙×10  45分  UP後15分
<レベル37> ほうそう用紙 紙×10→ほうそう用紙20  15分 UP後5分



<レベル37> 作業台 1000コイン 10分
<レベル37> 「食品」+ほうそう用紙 1分  お客さんのはらってくれる分に200コインふえる。
<レベル32> ナフサ×10 →布×3 5分
<レベル39> ケイ砂→ガラス玉 10分









<レベル35> 製鉄場 8じかん 100000コイン
<レベル35> 石炭×5 + 鉄鉱石×5 → 鉄×10 1じかん
<レベル36> 鉄×5 → レール×3 2じかん





<レベル40> 電車  24時間
お客用 1人 100コイン3分でもどってくる。 1回20人

つくる材料… レール×30 木材×50 鉄×100 小石×300 石材(トンネル工事用)×50
商人から電車 50000Gでかう。
(一台 50000G) (15台 連けつ可能)






<レベル45> カツショップ 3000000G 48じかん
<レベル45> 豚肉×2 パン×1(ないば合 ムギ×2)→トンカツ 10分
<レベル45> ヒレカツ 豚×3 → ヒレカツ 30分
<レベル47> くしカツ 豚肉×1 玉ねぎ×1 →くしカツ
<レベル48> みそカツ みそ×1+豚肉×1
バーベキューショップで豚の丸やき♪(笑) (1000000000000000G)

<レベル45> ブロッコリー 6じかん
 
<レベル45> 玉ねぎ 6じかん






<レベル50> キノコようしょくじょう 900000G 24じかん
<レベル50> しいたけ 100ふん
<レベル51> マッシュルーム 200ふん
<レベル52> しめじ 230ふん
<レベル53> エリンギ 260ふん
<レベル54> なめこ 300ふん
<レベル55> 松たけ 360ふん





<レベル100> スープ工場 20000000G 48じかん
<レベル100> オニオンスープ 玉ねぎ×3 5じかん
<レベル100> コンソメスープ コンソメ 5じかん
<レベル100> トマトスープ トマト×30 7じかん






以上のものを入れていただけるとうれしいです。


。。。。








タロウからの「お手紙」、以上です。







…ああ、書き写し疲れた(笑)

しかし、どうですか!? この熱量!!??



それはそれは、イキイキと、書きつづっておりましたよ~

彼の熱意が、少しでも制作チームの方々に伝わることを願うばかりです。





最後までお読みいただきありがとうございました!

。。。

お帰り前にポチッと。今日は何位?
お母さん、火って何から出来ているの?
クリックで応援お願いします。

携帯の方は こちらをクリック!
スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://furumari.blog.fc2.com/tb.php/1362-dc3caf5b

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

ふるまり

Author:ふるまり
「勉強」って楽しい!
知れば知るほど視野が広がり、世界が広がり、とてもワクワクするものなのだと思うのです。
そんな「ワクワク」を子どもと共有できたらいいな。
イラストや漫画の仕事をぼちぼちやっています

イラストレーターズ通信会員。
日本折紙協会認定 折紙講師。
※限定記事とブロともについて(お読み下さい)

詳しいお仕事履歴はこちら

Facebookはこちら

本の感想を書き散らしています。
読書メーターはこちら

たまにつぶやいています。
Twitterはこちら

Instagram はじめました furumari00


ホームページ


※ブログ内における画像の無断借用・無断転載はお断りしています。

お仕事のご紹介

朝日小学生新聞にて「ニュースそれってど〜いうこと!?」連載中!


新刊出ました!


全編漫画を描きました!


おかげさまで重版出来!


おかげさまでAmazonベストセラー1位獲得!魚拓


漫画描きました。テーマは「放射線」!


表紙&挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


ほか、色々お仕事承り中!詳しくはこちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム