fc2ブログ

Entries

いよいよ、新六年生!

先日、塾の新六年生のためのオリエンテーションがありました。

ああ~~、タロウも今年が受験本番年…!

怖い、怖いよぅぅぅ。

ここまであっという間でしたが、この先もきっとあっという間なんだろうなぁ…。








とはいっても、キリキリ焦っているのは母のみ。

タロウは相変わらず、相変わらずの様子でございます。

ツッコミたいネタは沢山ありますが、これ以上ここで晒すと、彼のために可哀想だからもう言わない(笑) 自粛します!




母は、母は、、、、併走のための覚悟をしっかりもって、

そして、本人には口が裂けても言いませんが、落ちたときの覚悟だけはしておきます汗





なぜでしょうね、受かるイメージが全然もてないの!胸に迫るのは不安ばかり~。

でも、ここまで歩んできた事、ここから先歩む道は、けして無駄ではないと、信じよう。信じます!



一生懸命頑張れば、たとえ結果がどんなことであろうと、受け止められるハズ。

だって、ここがゴールじゃないもの。通過点だもの。

ってことは頭の片隅に留めつつも、



でもでも、ここでがむしゃらに頑張る経験は、絶対に無駄にはならない、ハズ。



そうなんです。

人生、全ての経験が、糧になる!!!





あれも良い経験。これも良い経験。

受験生のみなさん、お母さん、お父さん。


この1年、ラストスパート。頑張りましょうね!グー

。。。

お帰り前にポチッと。今日は何位?
お母さん、火って何から出来ているの?
クリックで応援お願いします。

携帯の方は こちらをクリック!
スポンサーサイト



Appendix

プロフィール

ふるまり

Author:ふるまり
「勉強」って楽しい!
知れば知るほど視野が広がり、世界が広がり、とてもワクワクするものなのだと思うのです。
そんな「ワクワク」を子どもと共有できたらいいな。
イラストや漫画の仕事をぼちぼちやっています

イラストレーターズ通信会員。
日本折紙協会認定 折紙講師。
※限定記事とブロともについて(お読み下さい)

詳しいお仕事履歴はこちら

Facebookはこちら

本の感想を書き散らしています。
読書メーターはこちら

たまにつぶやいています。
Twitterはこちら

Instagram はじめました furumari00


ホームページ


※ブログ内における画像の無断借用・無断転載はお断りしています。

お仕事のご紹介

朝日小学生新聞にて「ニュースそれってど〜いうこと!?」連載中!


新刊出ました!


全編漫画を描きました!


おかげさまで重版出来!


おかげさまでAmazonベストセラー1位獲得!魚拓


漫画描きました。テーマは「放射線」!


表紙&挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


ほか、色々お仕事承り中!詳しくはこちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム