fc2ブログ

Entries

あなたに知ってほしいスマホ・インターネットの使い方

お知らせです♪



公益財団法人 人権教育啓発推進センター様より、

「あなたに知ってほしいスマホ・インターネットの使い方」

が刊行されました〜☆



12745483_972246422863199_315910339262263117_n.jpg





中学生・高校生を対象に、いま、インターネット上でどのようなトラブルが発生しているのか、知ってもらう冊子を制作しました。
事例をマンガで紹介し、たいへん読みやすい冊子となっています。(パンフレットより引用)



販促用パンフレット
sumaho_internet_chirashi-1.jpg





中身はこんな感じです。一部ご紹介

600707_972246386196536_4425777144886065964_n.jpg



12049504_972246349529873_3053809233152835620_n.jpg



10363724_972246286196546_7009932408245792508_n.jpg





老若男女、もう、皆、使うようになりましたねぇ〜〜。スマホ。

こんなご時世ですしね、色々便利ですし。

新学期から、お子さんに新しくスマホを与えるというお家も多いかとは思います。



しかし、便利な道具には必ず功罪あるわけで…。

スマホを使う際には、ネットと付き合う際には、気をつけなくてはならない点も多々あるのです!

悲しい思いをさせない・しないためにも、子どもたちには是非、きちんとした知識をもって付き合ってもらいたいと思います。



そんな訳で是非とも、お子さんと一緒にご一読頂ければ幸いです♪

有料のリーフレットとなっています!


発行:2015(平成27)年11月
規格:A5判/20頁
価格(税抜):一般 278円(送料別) / 会員 223円(送料無料)





お申し込みはこちらからどうぞ💓

公益財団法人 人権教育啓発推進センター 
こちら




よろしくお願いいたします(^∇^)ノ



。。。


お帰り前にポチッと。今日は何位?

お母さん、火って何から出来ているの?

クリックで応援お願いします。

携帯の方は こちらをクリック!


スポンサーサイト



Appendix

プロフィール

ふるまり

Author:ふるまり
「勉強」って楽しい!
知れば知るほど視野が広がり、世界が広がり、とてもワクワクするものなのだと思うのです。
そんな「ワクワク」を子どもと共有できたらいいな。
イラストや漫画の仕事をぼちぼちやっています

イラストレーターズ通信会員。
日本折紙協会認定 折紙講師。
※限定記事とブロともについて(お読み下さい)

詳しいお仕事履歴はこちら

Facebookはこちら

本の感想を書き散らしています。
読書メーターはこちら

たまにつぶやいています。
Twitterはこちら

Instagram はじめました furumari00


ホームページ


※ブログ内における画像の無断借用・無断転載はお断りしています。

お仕事のご紹介

朝日小学生新聞にて「ニュースそれってど〜いうこと!?」連載中!


新刊出ました!


全編漫画を描きました!


おかげさまで重版出来!


おかげさまでAmazonベストセラー1位獲得!魚拓


漫画描きました。テーマは「放射線」!


表紙&挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


ほか、色々お仕事承り中!詳しくはこちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム