fc2ブログ

Entries

鰻を食べながら思う

父の日。

日頃の感謝をこめて夕飯はダンナ好物の鰻のひつまぶしでしたー(写真撮り忘れたけど💦)


高いから、最近は滅多に食卓にのぼらない鰻。


「なんで鰻って高いの?」

「美味しいから皆がたくさん取り過ぎちゃったからでしょ」

「なのに生態が解明されてないから完全養殖できないし」

「養殖は稚魚から育てるしかないんだけど、稚魚が少なくなってるから大変な訳よ」

「鰻の一種(ニホンウナギ)は絶滅危惧種に指定されたもんね」



とか言いつつ、ペロリと食べちゃう私達。
罪深いことです(^^;



鰻の生態について、早く研究が進んで早く完全養殖実現してくれないかしらね~~。


なんて話していたのですが、こんな記事を見つけました!




農林水産省広報誌「あふ」より
http://www.maff.go.jp/j/pr/aff/1007/mf_news_03.html


長年に渡って研究が続けられていた「ウナギの完全養殖」の悲願がついに達成されました。
(独)水産総合研究センターで、人工授精により生まれ育ったウナギの2世が誕生、現在も順調に生育しています。



ニュースが出たのが2010年。

今の実情を考えると、まだまだ実用化には道が遠いようですが💦


期待したいですね♪



。。。


お帰り前にポチッと。今日は何位?

お母さん、火って何から出来ているの?

クリックで応援お願いします。

携帯の方は こちらをクリック!

スポンサーサイト



Appendix

プロフィール

ふるまり

Author:ふるまり
「勉強」って楽しい!
知れば知るほど視野が広がり、世界が広がり、とてもワクワクするものなのだと思うのです。
そんな「ワクワク」を子どもと共有できたらいいな。
イラストや漫画の仕事をぼちぼちやっています

イラストレーターズ通信会員。
日本折紙協会認定 折紙講師。
※限定記事とブロともについて(お読み下さい)

詳しいお仕事履歴はこちら

Facebookはこちら

本の感想を書き散らしています。
読書メーターはこちら

たまにつぶやいています。
Twitterはこちら

Instagram はじめました furumari00


ホームページ


※ブログ内における画像の無断借用・無断転載はお断りしています。

お仕事のご紹介

朝日小学生新聞にて「ニュースそれってど〜いうこと!?」連載中!


新刊出ました!


全編漫画を描きました!


おかげさまで重版出来!


おかげさまでAmazonベストセラー1位獲得!魚拓


漫画描きました。テーマは「放射線」!


表紙&挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


ほか、色々お仕事承り中!詳しくはこちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム