fc2ブログ

Entries

テコ入れ開始します

ハナのお友達がお泊まりに来てくれて、楽しい楽しい時間を過ごしていました。
ゲームをしたり、近所の卓球場へ遊びに行ったり、ご飯を食べたり、楽しそうなこと!

この春休みは、塾の講習がある上にダンナも出張続き、タロウはタロウで別の予定が色々と重なり、なかなか家族でのお出かけもままならないのですが、
お友達のおかげで、ハナはウキウキワクワクしています。有り難い限りです💓


さて、そんなハナの勉強ですが…。

先だっての実力テスト、こないだの組分けテストから続いて、成績ががっくりと下がりました!


これ、予想してました(笑)

以前も書きましたが、ハナは最近すっかり、私が横で勉強を見るのを嫌がるようになりまして。
半年くらい前から、アドバイスをするとブンむくれるし、態度が悪くなるし、「お母さん、うるさい💢」と反抗激しいので、
じゃぁ、やってごらんよ。とスケジュール以外は全部まかせるようになったのでした。

それでも、彼女なりに、点数を分析したり、苦手なところを反省したりなどして、少し成績が上向いたときもあったのです。
そんな訳でますます自信をつけて、最近はまるで「鶴の機織り」のように(笑)自室にぴしゃりと籠って勉強をするようになりました。
私は勉強内容や、解いている様子を一切見られない状況が続いていました。

でも、勉強内容が複雑に高度になってきたら、これだけじゃ多分うまくいかないよなぁ…
もう少し、苦手なところとか、一緒に分析したり、アドバイスを聞いてくれないとなぁ…
と思いつつも、
何せ、私に似て?ダンナに似て?兄に似て?家族揃ってガンコちゃんな娘なものですから、素直に言うこと聞かない訳ですね。

じゃー、本人が納得するまでクラス落ちするしかないよねっと(笑)


てなことで、予想通り、ドーーンとクラス落ち! 

さすがに、彼女にもこたえたようです。


そこで、久しぶりに相談カード提出〜。
すぐに電話を頂きました。
成績が急降下していること、自室で籠って勉強をすると言って聞かないことなどを説明したところ、
「一人で勉強させるのは危険です」と。ですよね〜!

どうしても言うことを聞かないんです、とお伝えすると、先生も慣れたもので、ハナに直接その旨(お母さんに勉強を見てもらうこと。一人でやらないこと)を伝えて下さったようです。
ハナも、大好きな先生にそう言われて、少しは効いた様子…。


やっぱり、

「こーいう行動をとったら、こーなるよー」

という教訓、大事ですね。


私自身がそもそも、頭ごなしに「こうしなさい」と言われるのは嫌な性分なので、気持ちは良くわかるのです。

「転ばぬ先の杖」 は、余計なお世話!!(笑)

自分で転んで、体験したい!!

自分で、やってみないと分からない!!

トライアンドエラー、納得しながら進みたいんですよね…。


成績が下がったときこそ、軌道修正のチャンスだと思います。

むしろこの過程は、「勉強を自分のものにする」ために必須のプロセスなのでは、とすら思います。



つまり、本人が「痛い目」を見ないと、わからないんですよね〜〜。

でも、それでこそ、見えてくる景色というものがある。

タロウもハナも、兄妹揃って同じことをやっているのかも(笑)

。。。




お帰り前にポチッと。今日は何位?

お母さん、火って何から出来ているの?

クリックで応援お願いします。

携帯の方は こちらをクリックしてね!








スポンサーサイト



Appendix

プロフィール

ふるまり

Author:ふるまり
「勉強」って楽しい!
知れば知るほど視野が広がり、世界が広がり、とてもワクワクするものなのだと思うのです。
そんな「ワクワク」を子どもと共有できたらいいな。
イラストや漫画の仕事をぼちぼちやっています

イラストレーターズ通信会員。
日本折紙協会認定 折紙講師。
※限定記事とブロともについて(お読み下さい)

詳しいお仕事履歴はこちら

Facebookはこちら

本の感想を書き散らしています。
読書メーターはこちら

たまにつぶやいています。
Twitterはこちら

Instagram はじめました furumari00


ホームページ


※ブログ内における画像の無断借用・無断転載はお断りしています。

お仕事のご紹介

朝日小学生新聞にて「ニュースそれってど〜いうこと!?」連載中!


新刊出ました!


全編漫画を描きました!


おかげさまで重版出来!


おかげさまでAmazonベストセラー1位獲得!魚拓


漫画描きました。テーマは「放射線」!


表紙&挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


ほか、色々お仕事承り中!詳しくはこちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム