fc2ブログ

Entries

3年間の顔の変遷


新学期は、学校に提出しなくてはならない書類が色々とありますね。

タロウの学校から、「生徒個人カード」なるものが返却されました。

180410_1.jpg

カードには、生徒の顔写真の欄があって、
所定の枠に、学校で撮影した証明写真を貼りつけてまた返却すべし、とのこと。

これを見ると、中学3年間の子どもの顔の変化が一目瞭然なんですな!!

大変面白いです♪





タロウの顔の変遷…
(イラストは、いつものキャラから少しチェンジして、ちょいリアル版※眼鏡あり でお届けします)


中1

180410_2.jpg

受験勉強で、運動量が減ったこともあり、ちょっとポッチャリ。





中2

180410_3.jpg

背が10センチ近く伸びて、体重はそのまま。
高低差40メートルの坂道を毎日上り下りしていた効果か!?、少しほっそりしました。







中3

180410_8.jpg

更に背が伸びた。体重はそのまま。
ほっそり&顔も伸びました。






…それにしても、


180410_5.jpg




一覧にすると一目瞭然。


180410_9.jpg



寝ぐせのクセがひどい!!!😭






一応、私も毎朝、髪の毛ちゃんと整えなさいと注意してはいるんですけど。
聞かないよね〜〜。

しかも、写真撮影の日も知らなかったし〜〜💦(告知されても多分無駄だったけど)


「寝ぐせなんか、普通。こんなもん、学校で気にするヤツは誰もいない!!」

(ちなみに、「シャツを後ろ前に着ていても、誰も気にしない!!」ともタロウ談。※個人の見解です



と豪語していましたが、さんざん笑っていたら、さすがにバツが悪かったらしく


「(中3の)この寝ぐせは、さすがの僕もひどいと思うわ」

ですと。





類推するに、年々寝ぐせが酷くなるので、


高3の頃には頭が爆発しているんじゃないかと思います。


整髪剤の存在を知ってくれ〜。一応家には常備してあるよ〜(ダンナの)







後日、ハナにぶつぶつ言われながら髪を整えてもらっていました。

180410_6.jpg



しっかりして、お兄ちゃん!!!




せめて、鏡を見ろ。まずはそこからだ。




。。。



お帰り前にポチッと。今日は何位?

お母さん、火って何から出来ているの?

クリックで応援お願いします。

携帯の方は こちらをクリックしてね!


スポンサーサイト



Appendix

プロフィール

ふるまり

Author:ふるまり
「勉強」って楽しい!
知れば知るほど視野が広がり、世界が広がり、とてもワクワクするものなのだと思うのです。
そんな「ワクワク」を子どもと共有できたらいいな。
イラストや漫画の仕事をぼちぼちやっています

イラストレーターズ通信会員。
日本折紙協会認定 折紙講師。
※限定記事とブロともについて(お読み下さい)

詳しいお仕事履歴はこちら

Facebookはこちら

本の感想を書き散らしています。
読書メーターはこちら

たまにつぶやいています。
Twitterはこちら

Instagram はじめました furumari00


ホームページ


※ブログ内における画像の無断借用・無断転載はお断りしています。

お仕事のご紹介

朝日小学生新聞にて「ニュースそれってど〜いうこと!?」連載中!


新刊出ました!


全編漫画を描きました!


おかげさまで重版出来!


おかげさまでAmazonベストセラー1位獲得!魚拓


漫画描きました。テーマは「放射線」!


表紙&挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


ほか、色々お仕事承り中!詳しくはこちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム