fc2ブログ

Entries

数学のピンチも乗り越えろ

タロウの成績状況、

英語がヤバイヤバイと思っていたら、中3になってから、数学までもドスンと成績が落ちまして。

1学期はしっかり赤点を取ってしまって目がテン、、




アレっ、アナタ数学得意じゃなかったの…⁈

英語が少しマシになったと思ったら、次は数学って、

もぐらたたきか!((((;゚Д゚)))))))



小学生の頃までは本人も結構熱心で、受験が終わってから1 週間後には数検3級の試験を受けて、ちゃんと合格したりもしてたんですけどね。

中2では準2級を取ったのですが、どうやら本人そこで飽きてしまったらしく💦

次は?と聞いても、いいや。めんどくさい。と受験を渋るようになってしまったのでした、、



考えてみたら、準2は高校1年生レベルの数学なのですが(数1)

現在、学校で学んでいる内容は高校2年生レベルの数学らしい。(数2)

これはつまり、
中3になって成績が落ちたのは、完全に数検の勉強で溜めていた貯金が尽きたからだよね、、!😅


と指摘すると、確かにそうかも。と。

数検受験はまた再開しても良い、という気持ちにはなったみたいです(イマココ)



しかし、小学校の頃までは「僕は数学が得意!」という意識で、

多少は周りよりもちょっと出来て、

調子よく数検に対する意欲もあったのですがね。

今の進学校と呼ばれるような学校に入って、周りが天才児が多くて、数学の成績も真ん中よりちょっと下くらいで、

自分の平凡さに気づいちゃったのかな(笑)



まー、仕方ないね。

自分の進歩というものは、自分がいかにダメか。ということを認めるところから始まるのだよ、、!





と、かように私が母友ランチで嘆いていたら(笑)、同じように数学に苦労しているという同級生の母友から、こちらの問題集を紹介してもらいました。





ありがとうございます、、!


「ノートを取らない子には、書き込み式の問題集が良い」

とのことで、タロウにもピッタリ(笑)




「〇〇君(友達)もやってるんだってよ。」

というと、案外意欲的に取り組んでくれるので、友達のパワーありがたし!




これに味をしめて、トレーニングノートシリーズは他も購入して取り組んでいます。




長くなったので続きは次回〜♪


。。。



お帰り前にポチッと。今日は何位?

お母さん、火って何から出来ているの?

クリックで応援お願いします。

携帯の方は こちらをクリック!



スポンサーサイト



Appendix

プロフィール

ふるまり

Author:ふるまり
「勉強」って楽しい!
知れば知るほど視野が広がり、世界が広がり、とてもワクワクするものなのだと思うのです。
そんな「ワクワク」を子どもと共有できたらいいな。
イラストや漫画の仕事をぼちぼちやっています

イラストレーターズ通信会員。
日本折紙協会認定 折紙講師。
※限定記事とブロともについて(お読み下さい)

詳しいお仕事履歴はこちら

Facebookはこちら

本の感想を書き散らしています。
読書メーターはこちら

たまにつぶやいています。
Twitterはこちら

Instagram はじめました furumari00


ホームページ


※ブログ内における画像の無断借用・無断転載はお断りしています。

お仕事のご紹介

朝日小学生新聞にて「ニュースそれってど〜いうこと!?」連載中!


新刊出ました!


全編漫画を描きました!


おかげさまで重版出来!


おかげさまでAmazonベストセラー1位獲得!魚拓


漫画描きました。テーマは「放射線」!


表紙&挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


ほか、色々お仕事承り中!詳しくはこちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム