fc2ブログ

Entries

おやすみ、いろいろ

お盆休みですね。

がしかし今年はハナの夏期講習が前後にみっちり詰まっているし、

実家への帰省もナシでまったりしています。



ていうか、Sは11日まで夏期講習、16日から再開だから中4日しか休みがないよ〜💦

塾の先生も大変ですね(^^;



ハナは相変わらず良いのか悪いのかよくわからない成績でフラフラしていますが、

私はだいぶ達観してきました。。

自分のペースで得意不得意を分析できるようになってきたので、もうこれで良しとしています〜

「やらされる」のではなくて「やる」。 


そのモチベーションがついてきたみたいだから、もういいや。

もう、あとは成績もクラスも合否もどうでもいいです。。。よくないけど。。。(トオイメ)





タロウは相変わらず家でグダグダ過ごしているので、いーかげんにせいやー!って、

私が強引に大学のオープンスクールなど連れ出しました。ほんのちょっと、数校だけ。

親と一緒に行くパターンってあまりないかな〜と思ったのですが、行ってみると親子連れ案外多かったです。



母息子と二人でお出かけなんて、久しぶりなんで、私はちょっぴりウキウキで出かけたんですけどね。

しかし、タロウは私と磁石で反発してるのか!?

ってなくらいに離れて歩くし。



しかも、あの大学もこの大学も、たった1講座だけ受講したら

「わかった。もう満足した。だいたい雰囲気わかった。体験授業もいらない。 帰る」


あ・・・そ・・・。 ご自由に・・・

しかも人混みのなか、後ろも振り返らずどんどん先に行くしね〜〜。

マジ巻かれるかと思って必死に歩きましたさ(~_~;) もう一緒に行かん。




大学生や社会人の息子を持つ友達と話をしていると、


「息子!? 何してるかなんても〜〜しらん! 勝手に色々やるんでしょー!」

と言っているけど、ほんと、そうなるのね。。。

寂しいけど、心配だけど、親の心得としては、そっちのほうがいいんだろなぁ。






話は変わりますが、

最近知ったこの漫画。面白かったです!!








主人公の横辺くんが面白い。

というより、


留年を知らされていない横辺くんのお母さんに激しくシンパシー…


せっかく大学に入ったと思ったら!

子供が親の知らない間に留年って。

あるあるすぎて、怖い!!!こわいよぉ!!!!




親の立場からするとフザケンナー!ですが、

子どもの立場からすると、人生においてこういう回り道は大事なんだろうなぁ。。。

親は、見守るべきなんだろうなぁ。。。



ううう痛い。耐性をつけねば。


漫画を読みながら自分に言い聞かせてます(^^;




。。。


お帰り前にポチッと。今日は何位?

お母さん、火って何から出来ているの?

クリックで応援お願いします。

携帯の方は こちらをクリックしてね!







スポンサーサイト



Appendix

プロフィール

ふるまり

Author:ふるまり
「勉強」って楽しい!
知れば知るほど視野が広がり、世界が広がり、とてもワクワクするものなのだと思うのです。
そんな「ワクワク」を子どもと共有できたらいいな。
イラストや漫画の仕事をぼちぼちやっています

イラストレーターズ通信会員。
日本折紙協会認定 折紙講師。
※限定記事とブロともについて(お読み下さい)

詳しいお仕事履歴はこちら

Facebookはこちら

本の感想を書き散らしています。
読書メーターはこちら

たまにつぶやいています。
Twitterはこちら

Instagram はじめました furumari00


ホームページ


※ブログ内における画像の無断借用・無断転載はお断りしています。

お仕事のご紹介

朝日小学生新聞にて「ニュースそれってど〜いうこと!?」連載中!


新刊出ました!


全編漫画を描きました!


おかげさまで重版出来!


おかげさまでAmazonベストセラー1位獲得!魚拓


漫画描きました。テーマは「放射線」!


表紙&挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


ほか、色々お仕事承り中!詳しくはこちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム