fc2ブログ

Entries

家庭教師

タロウに家庭教師をお願いすることにしました。



これまでは本人が塾を嫌がったこともあり、

受験が終わってから中学の3年間、高校進学が危ぶまれた時も、

学校の補習&私の監修でなんとか塾ナシで通してきたのですけれどもね。


中3の成績は、まぁそれでもなんとかギリギリセーフな感じで潜り抜けましたが、

高校生になり、1学期の中間テストは、

まーなんともやっぱり酷い出来で(T . T)



やっぱ、高校の勉強は今まで通りのやり方じゃ無理かも〜〜。

そんなわけで、タロウも納得して、ついに外的な補助をお願いすることにしました。 





かねてから、色々な先生方から、

「タロウくんは、個別や塾より家庭教師がいいでしょう」

と言われていたのでした。

しかも、学校の定期テスト対策であれば、とくに学校の癖がわかっている「学校の卒業生が良いですよ」 と。

しかも、小生意気なタロウが一目おけるくらいの頭の良い先生がよい、と。




先生選びはなかなか難航しました・・・

1学期の中間テストの結果がわかってから探し始めたのですが、

結局決まったのは2ヶ月後。(期末テストは間に合わなかった)



なんとか一人、良い先生が見つかって、お願いすることになりましたよ。



先生は本当に優しくて、タロウのことも

「頭が良いですよ。やる気もあるし、大丈夫」と言ってくださり

嬉しいのですが、きゃつに苦労してきた私は半信半疑ですよ^^;

なんせ赤にまみれてる赤点野郎なんで!!!!



大学受験はともかくとして、赤点ギリギリ生活をなんとかしてほしいです💧



とりあえず、私はやっと解放されてちょっとホッとしています。

あとは先生なんとかお願いします。


。。。




お帰り前にポチッと。今日は何位?

お母さん、火って何から出来ているの?

クリックで応援お願いします。

携帯の方は こちらをクリックしてね!





スポンサーサイト



Appendix

プロフィール

ふるまり

Author:ふるまり
「勉強」って楽しい!
知れば知るほど視野が広がり、世界が広がり、とてもワクワクするものなのだと思うのです。
そんな「ワクワク」を子どもと共有できたらいいな。
イラストや漫画の仕事をぼちぼちやっています

イラストレーターズ通信会員。
日本折紙協会認定 折紙講師。
※限定記事とブロともについて(お読み下さい)

詳しいお仕事履歴はこちら

Facebookはこちら

本の感想を書き散らしています。
読書メーターはこちら

たまにつぶやいています。
Twitterはこちら

Instagram はじめました furumari00


ホームページ


※ブログ内における画像の無断借用・無断転載はお断りしています。

お仕事のご紹介

朝日小学生新聞にて「ニュースそれってど〜いうこと!?」連載中!


新刊出ました!


全編漫画を描きました!


おかげさまで重版出来!


おかげさまでAmazonベストセラー1位獲得!魚拓


漫画描きました。テーマは「放射線」!


表紙&挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


ほか、色々お仕事承り中!詳しくはこちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム