fc2ブログ

Entries

「ニュースそれってど~いうこと!?」第75回が掲載されました

しまった!バタバタしていてうっかり告知を忘れていました💦

「ニュースそれってど~いうこと!?」第75回が掲載されました。(2019.10.22)


fc2blog_2019110423564430d.jpg


2週間も前の記事ですみません(^^; 古新聞に出されていませんように・・・


さて今回は

「食品ロスは大きな問題」

というお話です!!







191022_1.jpg


私もついつい、やってしまっていたことではあるのですが、

スーパーで商品を買うときに、「賞味期限がより先のものを手に入れよう」として、「陳列棚の奥から商品を取る」

ということ・・・やってしまったりしませんか?




実はこれ。

「食品ロス」の観点からはあまり好ましくないのですよね💧



191022_2.jpg




みんなが賞味期限が短いものを避けてしまうと、どうなるでしょう。

必然的にそれらが売れ残ってしまいます。

店としては、賞味期限の迫った商品の売れ残りは廃棄せざるを得ません。

それが「食品ロス」となってしまうのです。


食べられるのに、捨てられるなんてもったいないですね!



世界では栄養不足に苦しむ人がいる一方、食べ物を輸入に頼っている日本が食品ロスを出し続けている・・


やはり、こういった事態は問題だということで、日本では10月から新しい法律が施行されました。


191022_3.jpg



その名も「食品ロス削減推進法」


国全体でこの問題に取り組んでいくよう、求めていく法律です。





それは、具体的にどういう内容の法律なのでしょうか?


また、食品ロスの問題に対し、各々の自治体や店舗などでも取り組みが行われているものもあります。

どういった取り組みが行われているのでしょう?


私たちが、気をつけるべきことはあるのでしょうか?



詳しく解説しまーす!!



ぜひ、詳しくは漫画をご覧ください♬





。。。





実は、、、

「食品ロス」のテーマは、2年前の12月にも「ど〜いうこと!?」で話題にしておりました。

「賞味期限が年末までの表示に?」
(2017.12.26付)


↑詳しくはリンク先をご覧ください♬



この記事では、「賞味期限」表示が、年月日の表示から年月の表示に変わった。ということを取り上げましたが、

これも、「食品ロス」を減らすための取り組みでした。





こういった施策を年を追って見ていくと、国がどのように「食品ロス」の問題に対応しようとしているか。

ということを、多面的に見ることができますね。




食品のパッケージや、店舗の案内などの変化が実は、「食品ロスを減らす」という試みにつながっている。



そういったことに気づいていただき、

少しでも親子で

「あ、な〜るほど!💡」



と思っていたただければ嬉しいです。




あ〜〜、我ながら、勉強になるなぁ!!(自画自賛)



(笑)


。。。



お帰り前にポチッと。今日は何位?

お母さん、火って何から出来ているの?

クリックで応援お願いします。

携帯の方は こちらをクリックしてね!











スポンサーサイト



Appendix

プロフィール

ふるまり

Author:ふるまり
「勉強」って楽しい!
知れば知るほど視野が広がり、世界が広がり、とてもワクワクするものなのだと思うのです。
そんな「ワクワク」を子どもと共有できたらいいな。
イラストや漫画の仕事をぼちぼちやっています

イラストレーターズ通信会員。
日本折紙協会認定 折紙講師。
※限定記事とブロともについて(お読み下さい)

詳しいお仕事履歴はこちら

Facebookはこちら

本の感想を書き散らしています。
読書メーターはこちら

たまにつぶやいています。
Twitterはこちら

Instagram はじめました furumari00


ホームページ


※ブログ内における画像の無断借用・無断転載はお断りしています。

お仕事のご紹介

朝日小学生新聞にて「ニュースそれってど〜いうこと!?」連載中!


新刊出ました!


全編漫画を描きました!


おかげさまで重版出来!


おかげさまでAmazonベストセラー1位獲得!魚拓


漫画描きました。テーマは「放射線」!


表紙&挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


ほか、色々お仕事承り中!詳しくはこちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム