タロウといっしょに、親子でコツコツ作り続けている
「世界国旗カルタ」。
久しぶりに、

「お母さん、
国旗カルタ作って~」
のリクエストが入りました。
前回から、、、5ヶ月ぶり!?

ーーーーーーーーーーー
ちなみに、これまでの作成の様子はこちらをどうぞ
世界国旗カルタ・1世界国旗カルタ・2世界国旗カルタ・3ーーーーーーーーーーー
今回のリクエスト国は、
【アンティグア・バーブーダ】【セントクリストファー・ネイビス(セントキッツ・ネイビス)】【スワジランド】【スイス】でした。
小カードには
国旗と
国名を、
大カードには
国についての詳細情報を記入。
前回と同じく、
世界国旗カルタ作成については、タロウは一切かかわらず、
リクエストの国名のみを私に伝えます。
私は、
パソコンを使って国情報を調べ(主にwikiで)、どういった情報を取捨選択してカルタに掲載するか考え、ざっとまとめて絵にします。
タロウは後ろからその制作模様を見学…
そして、出来上がったカードを手渡すと、大事そうに、イソイソと、これも手作りの
「世界国旗カルタ箱」にしまっています。
(この、カルタ箱作りのエピソード記事は
こちら)

どうやら、この、ちょっとずつ、ちょっとずつ国のカードが増えて行くという作業行程は、彼の
コレクター魂を刺激しているらしく。。
カードを受け取るときは、とっても嬉しそうです。
ま、本人が嬉しいのなら、私も頑張って描くけどさ。
しかし。この、
「母が子供のためにカードを作る」という制作作業風景は、一見ほほえましいようですが…。

「ねえっ!ちょっと!
線がぶれるから、お母さんに触らないでっていってるでしょーーーっ
ちょっと押~さ~な~い~で~~~っ
」
実際はそうでもない。もう、こっちの都合なんかおかまいなしに、二人ともグイグイ身体をくっつけてくるから、描きにくいのなんのって…
落ち着いて描けやしません。線、ぶれまくり

私、怒鳴りまくり

そんなこんなの制作環境下で、がんばって描いたカルタをご紹介します。
絵がヘロヘロなのは見逃してください;
参考文献
- 国旗のえほん/戸田 やすし

- ¥1,575
- Amazon.co.jp
- 世界がわかるちずのえほん (キッズ・えほんシリーズ)

- ¥1,575
- Amazon.co.jp
。。。
【アンティグア・バーブーダ】
カリブ海に浮かぶ島国のひとつ。
主な産業は観光で、
カジノが盛んだそうですが、子供向けにはちょっとなぁ~と思い、
カジノの話題は避けました

(まぁ、深い意味はないんだけど)
主な貿易相手国は
アメリカなんだけど、その次には
日本なんですって!
この国にとって、日本は案外身近な存在なのかも…
(ちなみに、日本車を沢山輸入しているらしい)
ヤギの絵がヒドすぎました;
【セントクリストファー・ネイビス(セントキッツ・ネイビス)】

長い国名で、
タロウのお気に入り国の一つです(笑)
(他に長い国名故に彼のお気に入りの国は、
北朝鮮朝鮮民主主義人民共和国と、
セントビンセントおよびグレナディーン諸島。だそうです。うーんマニアック)
上記の
アンティグア・バーブーダとは
隣国となります。
「あ、(
アンティグア・バーブーダは)
隣の国なんだね~」と言うと、
「仲いいの?」と聞いて来たタロウ。
多分、グルジアとロシアの戦争の話、日本と北朝鮮が国交がない、という話をしたことがあって
「隣同士の国っていうのは、まぁ何かと色々トラブルも多いものなのよ」と言ったのを受けてのことだと思いますが。
彼の鋭い指摘に、ドキッとしてしまった母でした。

「うん、まぁ多分…仲いいんじゃない?」
※調べたところ、商取引も成立しているようですし、特に目立った国家間のトラブルはないようです
【スワジランド】

これも、比較的早く覚えた国名。
いかにも
アフリカンテイストな盾のマークが入っており、印象的な国旗です。
昔ながらの
立憲君主制で、実質的には
絶対王政に近いのだとか。
でも、特に治安が荒れていることもなく、のんびりしたお国柄だそうです。
隣国である
南アフリカ共和国が、かの悪名高き
アパルトヘイトで、西側諸国から
経済制裁を受けているとき、南アフリカ共和国の企業が制裁をかいぐぐるため、スワジランドに
工場を進出し、この国の
経済発展に寄与したのだそうです。
いわゆる、出島的な存在ですね。
スワジランドにとっては
漁夫の利というか…
一国への経済制裁が、こういう風に周辺諸国に影響するんだなぁと。
また、スワジランドは、実は
HIV感染者数世界一の国だそうです

それで、男女の平均寿命も
40歳前後なのだとか…ひえー
さすがに、子供向けの情報ではないなと思い、書きませんでしたが。
タロウがいつか、「スワジランドに行く!」とか言い出したら、注意するかもしれません(^^;
【スイス】
こちらはメジャーな国、スイス。
某アニメキャラクターの絵は、すいません。描いちゃいました。
やっぱ
「アルプスの少女」だし!!
タロウがあのアニメを見ていたということもあり、親しみやすいかなと。
スイスといえば、かの
ルパン三世も口座を持っているという(笑)
「スイス銀行」も有名かなとは思いましたが、
説明が面倒くさいし、あまり積極的に教える情報でもないかなーという独断と偏見により、却下しました。
(それに最近は、スイス銀行も犯罪捜査に対してオープンになってきているらしいし!)
永世中立国、というのも書こうかと思ったのですが、イメージにしにくかったのでこれも却下(^^;
国連の旗の絵…あまりに雑すぎました。すいません。
以上です。
さぁ、次に
「世界国旗カルタ」を作るのはいつになるでしょうか?
何事もタロウのやる気次第なもので…(^^;
期待せずにお待ちください。
。。。
なんだかんだ言いながら、私も楽しく作っています。
知らない国のことを調べるのって、楽しい!

クリックしてくださいませ。
携帯の方は こちら をクリック!
スポンサーサイト