fc2ブログ

Entries

宇宙映像集

以前、You Tube で宇宙の映像を見せたタロウでしたが、
You Tube って、子供に見せたくない映像もあちこちに潜んでいて。
(ちょっと怪しい映像を見てると、エロ画像がでてきちゃったりするし!あせる

タロウの場合は「チャレンジャー爆発事故」を見たがってしまい、
私も抵抗しつつも見せてしまったという経緯がありましたので。
なんとかならんかと思い、自作のクリップ集を作ってみました。

html を書いて、映像をぺたぺた張ったリンク集のページです。




とはいえ、結局中身はYou Tube なので。
余計なとこをクリックしないように後ろで監視しとかないといけないです(^^;



ま~~ね~~~。
You Tube は面白いんだけど、すごいいい映像もいっぱいあるんだけど。
良い薬は、劇薬にもなるわけで。
子供だけでこのサイトで遊ばせるには、ちと怖すぎかな~という感じですかねぇガーン

(you tube にはもちろん、再生リストとかお気に入りとかあるんだけど。
このページのクリップ集は、より監視度が高いページというかんじでしょうか。。)

(で、クリップ集も公開しようかと思ったのですが、色々著作権がアレそうなので、(^^;
差しひかえることにします~~)



。。。
で。

タロウに見せたところ、一番くいついていたのが「星の大きさ比較」のムービーでした。

地球、金星、土星、木星、太陽、他の恒星の大きさをCGで比較したもの。


とてもいい映像だと思います。圧倒!される。





これまで、トイレのポスター含めて太陽系の星々にしかあまり情報のなかったタロウですが、

「太陽が、いちばんおおきいの(星)じゃなかったんだね!」



と言っていました。
これが分かっただけでもこのクリップを見せたかいがあったというもの。




興味のある方は、是非一度。見てみてください。


you tube で「星の大きさ」で検索すると出てくると思います音譜


クリックおねがいします
お母さん、火って何から出来ているの?

スポンサーサイト



Appendix

プロフィール

ふるまり

Author:ふるまり
「勉強」って楽しい!
知れば知るほど視野が広がり、世界が広がり、とてもワクワクするものなのだと思うのです。
そんな「ワクワク」を子どもと共有できたらいいな。
イラストや漫画の仕事をぼちぼちやっています

イラストレーターズ通信会員。
日本折紙協会認定 折紙講師。
※限定記事とブロともについて(お読み下さい)

詳しいお仕事履歴はこちら

Facebookはこちら

本の感想を書き散らしています。
読書メーターはこちら

たまにつぶやいています。
Twitterはこちら

Instagram はじめました furumari00


ホームページ


※ブログ内における画像の無断借用・無断転載はお断りしています。

お仕事のご紹介

朝日小学生新聞にて「ニュースそれってど〜いうこと!?」連載中!


新刊出ました!


全編漫画を描きました!


おかげさまで重版出来!


おかげさまでAmazonベストセラー1位獲得!魚拓


漫画描きました。テーマは「放射線」!


表紙&挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


ほか、色々お仕事承り中!詳しくはこちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム