fc2ブログ

Entries

回文、つくってみた

最近タロウは、ピタゴラスイッチで流れている「こたつたこ」なる曲がお気に入り。


ま、つまりは「こたつたこ」「えいのいえ」「いかとかい」「さかさかさ」とか。

上から読んでも下から読んでも意味が通じる回文を集めた歌、です。

子供にも分かりやすいフレーズで、面白いんですよね音譜




お風呂でも鼻歌で歌っていたので、

お母さん、火って何から出来ているの?




「それ、面白いね! お母さんも作ってみようかなー。 
  【ハナ】ちゃんの名前で出来ないかな。 ハナがナハ?とか?」

お母さん、火って何から出来ているの?


などと言ってみたら、タロウもノリノリになり。



お母さん、火って何から出来ているの?
「ぼくもつくるー! ハナ…? な…は…?」



お母さん、火って何から出来ているの?
「ナハ、ねぇ。意味なにかあるかな?
 
ほかにもなんか、できないかな。 お・ふ・ろ とか。 ろ・ふ・お??」



お母さん、火って何から出来ているの?
「ダメじゃん!」



なんて、大盛り上がり。




そのうち、「わかった! ぼくできた!」 などというので、



お母さん、火って何から出来ているの?
「へー、いいね。じゃぁお風呂あがったら紙にかいてみたら?」


というと、早速、お風呂をあがったタロウは紙と鉛筆を取り出し。
なにやら書きだしていたようでした。

お母さん、火って何から出来ているの?




お母さん、火って何から出来ているの?
「できた!」

というので、早速見に行くと。












お母さん、火って何から出来ているの?

カリペペンリカ







なんじゃそら。




お母さん、火って何から出来ているの?
「ぼく、これ、ぺ・り・か・ん で作りたかったんだけど。」



って ペリカンって文字にもなってないし!! カリペペン ってなんだよ
(てな言葉は、飲み込みましたよもちろん)






お母さん、火って何から出来ているの?
「へ、へー、おもしろいねぇ」




他にもありました。



お母さん、火って何から出来ているの?
ケーキとキーケ





まんまじゃん。







ちなみに、こちらは私の考えた回文。 一緒に書いてくれてたようです。

お母さん、火って何から出来ているの?

あ、でもこれ、るびーのーびる だね、ほんとは。



お母さん、火って何から出来ているの?





ま、出来はともかくとしてあせる

回文って、面白いですねぇ~


。。。


回文を作るためには、頭の中でひらがなの文字のイメージが
しっかりと定着してないとダメだし、その上ボキャブラリーも必要な訳ですから。
結構良い国語力の訓練になるような気がします。
お母さん、火って何から出来ているの?
クリックしてくださいませ。

携帯の方は こちら をクリック!
スポンサーサイト



Appendix

プロフィール

ふるまり

Author:ふるまり
「勉強」って楽しい!
知れば知るほど視野が広がり、世界が広がり、とてもワクワクするものなのだと思うのです。
そんな「ワクワク」を子どもと共有できたらいいな。
イラストや漫画の仕事をぼちぼちやっています

イラストレーターズ通信会員。
日本折紙協会認定 折紙講師。
※限定記事とブロともについて(お読み下さい)

詳しいお仕事履歴はこちら

Facebookはこちら

本の感想を書き散らしています。
読書メーターはこちら

たまにつぶやいています。
Twitterはこちら

Instagram はじめました furumari00


ホームページ


※ブログ内における画像の無断借用・無断転載はお断りしています。

お仕事のご紹介

朝日小学生新聞にて「ニュースそれってど〜いうこと!?」連載中!


新刊出ました!


全編漫画を描きました!


おかげさまで重版出来!


おかげさまでAmazonベストセラー1位獲得!魚拓


漫画描きました。テーマは「放射線」!


表紙&挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


ほか、色々お仕事承り中!詳しくはこちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム