fc2ブログ

Entries

しんかいのえほん

タロウは「海の生き物」が大好き。

海の生き物って、ユニークな形のものも多く、それがまた子供の「ワクワク心」をくすぐるようです。





先日は幼稚園で自作の絵本を作って保って帰ってきました。


ビニールテープで綴じた、ボロボロの出来の本でしたが。
ざっくりした性格が如実にあらわれるわぁガーン

なかなか面白い内容だったので、ご紹介してみます。





お母さん、火って何から出来ているの?
しんかいのえほん









お母さん、火って何から出来ているの?

左)ぶたのおしり
右)くらげ









お母さん、火って何から出来ているの?

左)無題
右)ぺりかんあんこう












お母さん、火って何から出来ているの?

左)おばけいか
右)こうもりだこ













お母さん、火って何から出来ているの?
おわり













。。。。。。



えほん、つーか、辞典??





「ぶたのおしり」とか、珍妙なものがまじっていますが、母にはわかりました。



ネタ元は、コレです!


深海/クレール ヌヴィアン




以前、私が自分の趣味のために買っていた写真集
タロウも興味がありそうだったので、一緒に見たりもしていたのでした。






しかし、深海の生物の造形って、どうしてああも珍妙で、美しいのでしょうねぇ…



参考までに、
「ぶたのおしり」

お母さん、火って何から出来ているの?



最近発見された、ツバサゴカイの新種、らしい。
その形から「ぶたのおしり」とも言われるそうな。


→参考写真はこちら
(著作権の兼ね合いで、写真は載せられませんが、、同じような写真が掲載されているページをご紹介)









お母さん、火って何から出来ているの?




これは、クダクラゲの発光現象。→参考写真はこちら
(写真が二つありますが、下のやつです)

クダクラゲは、何百ものクラゲから構成されるゼラチン生物です。
何千もの触手が発光し、その光で獲物をおびきよせて補食するらしい。
その発光現象はまるで、深海の花火のようでとっても美しいです。









お母さん、火って何から出来ているの?


ペリカンアンコウ →参考写真はこちら

ペリカンアンコウは、
メスがグレープフルーツくらいの大きさ、なのにくらべ、
オスは親指の爪くらいの大きさで、大きさに極端な違いがあるそうです。

なんでかっていうと…
オスは、メスの身体に寄生してるから!
メスの身体にくいついて、肌をメスに一体化させ、
ゆくゆくはすっかり溶け込んでしまうらしいです。


すごいですね~~。


それは究極の愛の形なのかしら??!
それとも生存本能???


人間のパターンでこういうのがあったらと妄想するだけで…
ワクワクしませんか!?
ファンタジーだなぁ。SFかな?

個人的にどーなの?って言われたら、
嫌だけど(笑)





と、そんなこんなの妄想をしつつ。







ちなみに、どうでもいいですけど、
「ぶたのおしり」は、えほんの背表紙に再度登場していました。

お母さん、火って何から出来ているの?



5歳男児的には、「おしり」生物
クリティカルヒットだったらしいです…うんち






。。。。


ちなみに、
先ほどの写真集は大人向けですが、子供用にはこんな本もあります







しんかいぎょっ! (絵本・すいぞくかん たんけん編)/なかの ひろみ





イラストレーターの大先輩、ともながたろさんの絵本。


私はこの絵本は、たろさんの個展で直接ご本人から購入したので、サイン付きなのだ~。
えへへ。プチ自慢チョキ




ともあれ、深海魚って、面白いですね~。
私も一緒になって、ワクワクドキドキ、楽しんでいますニコニコ





。。。


最近、順位が下がって萎み気味の私に、元気を!ください!
ポチット応援プリーズ!!



クリックおねがいします
お母さん、火って何から出来ているの?

スポンサーサイト



Appendix

プロフィール

ふるまり

Author:ふるまり
「勉強」って楽しい!
知れば知るほど視野が広がり、世界が広がり、とてもワクワクするものなのだと思うのです。
そんな「ワクワク」を子どもと共有できたらいいな。
イラストや漫画の仕事をぼちぼちやっています

イラストレーターズ通信会員。
日本折紙協会認定 折紙講師。
※限定記事とブロともについて(お読み下さい)

詳しいお仕事履歴はこちら

Facebookはこちら

本の感想を書き散らしています。
読書メーターはこちら

たまにつぶやいています。
Twitterはこちら

Instagram はじめました furumari00


ホームページ


※ブログ内における画像の無断借用・無断転載はお断りしています。

お仕事のご紹介

朝日小学生新聞にて「ニュースそれってど〜いうこと!?」連載中!


新刊出ました!


全編漫画を描きました!


おかげさまで重版出来!


おかげさまでAmazonベストセラー1位獲得!魚拓


漫画描きました。テーマは「放射線」!


表紙&挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


ほか、色々お仕事承り中!詳しくはこちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム