fc2ブログ

Entries

リボンロボット

タロウが学校で、女子のクラスメートに
折り紙で「リボン」の作り方を、教えてもらったらしい。

お母さん、火って何から出来ているの?

しかし彼は妙にこれが気に入ったらしく、ここ数日、こればっかり作っています。
「ハイ、これ!あげる」と私やハナにプレゼントしてきたり。

ハナは大喜びで、「ほしい、ちょうだい!」とせがむのですが、タロウもまんざらではなさそう。

タロウ目閉じ得意
「女の子は、リボンすきだからねー」

だってさ。

タロウテカニコ
「髪につけると可愛いよ」

なんて発言もあったりして、ナンパというかなんつーか(笑)

まぁしかし、なんともオトメな工作だわねぇw
と思いながら見ていたんですけどね。

そのうちに、この「リボン」を何個も何個も量産しはじめた。

お母さん、火って何から出来ているの?


何やら熱心に作ってますよ…
お母さん、火って何から出来ているの?


で、出来上がったのがこちら!

お母さん、火って何から出来ているの?

今度は「ロボット」ですって!

よく見ると、「リボン」がロボットのパーツになっています。セロハンテープでつなぎあわせてある。


立たせるとこんな感じ。

お母さん、火って何から出来ているの?


これは「サッカーロボット」で、このロボットを使って、お互いにボールをシュートしあって遊ぶんですって。


お母さん、火って何から出来ているの?
お腹部分が、ボールを当てる的になってるらしい。
クロスの飾りが芸が細かい…


手の部分は「カギ」になってる。
お母さん、火って何から出来ているの?
このリボンパーツは、端を切って「手」っぽくしたらしい。工夫してるなぁ!


"女の子っぽい"リボンという折り紙作品を使って、"男の子っぽい"ロボットを作り出したタロウ。
その、先入観に捕われないアレンジに、感心しちゃった工作。


。。。

学校のクラスメートに頼まれたらしく、何体か作ってました。
複数作って、一緒に遊ぶんですって。
喜んでもらえるといいね。
お母さん、火って何から出来ているの?
クリックしてくださいませ。

携帯の方は こちらをクリック!
スポンサーサイト



Appendix

プロフィール

ふるまり

Author:ふるまり
「勉強」って楽しい!
知れば知るほど視野が広がり、世界が広がり、とてもワクワクするものなのだと思うのです。
そんな「ワクワク」を子どもと共有できたらいいな。
イラストや漫画の仕事をぼちぼちやっています

イラストレーターズ通信会員。
日本折紙協会認定 折紙講師。
※限定記事とブロともについて(お読み下さい)

詳しいお仕事履歴はこちら

Facebookはこちら

本の感想を書き散らしています。
読書メーターはこちら

たまにつぶやいています。
Twitterはこちら

Instagram はじめました furumari00


ホームページ


※ブログ内における画像の無断借用・無断転載はお断りしています。

お仕事のご紹介

朝日小学生新聞にて「ニュースそれってど〜いうこと!?」連載中!


新刊出ました!


全編漫画を描きました!


おかげさまで重版出来!


おかげさまでAmazonベストセラー1位獲得!魚拓


漫画描きました。テーマは「放射線」!


表紙&挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


ほか、色々お仕事承り中!詳しくはこちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム