fc2ブログ

Entries

アソブロック

先日記事に書いた、タロウの、リボンブロックなんですけどね。
私の推測なんですけど、おそらくこの辺が発想の源になってるんじゃないかなーって。

アソブロック スペシャルパック 401S/マーゼンプロダクツ
¥4,200
Amazon.co.jp

以前、福岡で「ロボスクエア」に行ったときにね、
(過去記事「ロボットスクエア」「ロボット制作教室」
お母さん、火って何から出来ているの?
この「アソブロック」が自由に使えるスペースがあったんです。
タロウはそのスペースで、延々ずーーーっと。ハマりにハマってましてー。

安いオモチャじゃないし、私はケチなので買わなかったのですが(笑)

「ロボスクエア」に行くたんびに、タロウはこのアソブロックに夢中な様子を見て、
ダンナが、そんなにハマってるんなら買ってあげようか…って、結局は買ってあげてたのでした。


タロウ、大喜びでありましたよ。良かったね。
お母さん、火って何から出来ているの?


このブロックの面白いところは、ブロックの構成上、「骨組み」と「ジョイント部」の役割分担がキッチリわかりやすいというところ。

お母さん、火って何から出来ているの?

そのおかげで、「動くロボット」が作り易いのです。


「国際宇宙ステーション」
お母さん、火って何から出来ているの?
ISSは、私も大好きw
母の趣味が十分子供に伝わってる。ウンウン嬉しいす(爆

(ちなみに…宇宙ステーションといえば、こんな過去記事もあります
「国際宇宙ステーションの構造図をかいてみた」
「宇宙への関心」
「重大なニュース」




「恐竜」(?)
お母さん、火って何から出来ているの?


「ロックマン」
これって、あの番組でやってたなー、その影響?w→(過去記事「ゲームセンターCX」
お母さん、火って何から出来ているの?


「サメ」
お母さん、火って何から出来ているの?



これはちょっと感心した作品、「犬と人」
お母さん、火って何から出来ているの?

これは「人」部分。
背骨部分が「S」に湾曲してて、だからバランス良く立ち姿を維持できるんですね。
お母さん、火って何から出来ているの?

「犬」。
お母さん、火って何から出来ているの?



ちょっとお高いブロックだったけど、いわゆるレゴとかのオーソドックスな「動かない」ブロックと違って、「動く」ところが非常に面白く、創造性を刺激するオモチャだなぁと。

「レゴ系ブロック」を十分堪能した後に、導入するとイイかもしれない。

買って損なかったと思ってます!オススメ。

。。。
小さい部品が多いので、赤ちゃんが居るご家庭は注意必要かも。
お母さん、火って何から出来ているの?
クリックしてくださいませ。

携帯の方は こちらをクリック!
スポンサーサイト



Appendix

プロフィール

ふるまり

Author:ふるまり
「勉強」って楽しい!
知れば知るほど視野が広がり、世界が広がり、とてもワクワクするものなのだと思うのです。
そんな「ワクワク」を子どもと共有できたらいいな。
イラストや漫画の仕事をぼちぼちやっています

イラストレーターズ通信会員。
日本折紙協会認定 折紙講師。
※限定記事とブロともについて(お読み下さい)

詳しいお仕事履歴はこちら

Facebookはこちら

本の感想を書き散らしています。
読書メーターはこちら

たまにつぶやいています。
Twitterはこちら

Instagram はじめました furumari00


ホームページ


※ブログ内における画像の無断借用・無断転載はお断りしています。

お仕事のご紹介

朝日小学生新聞にて「ニュースそれってど〜いうこと!?」連載中!


新刊出ました!


全編漫画を描きました!


おかげさまで重版出来!


おかげさまでAmazonベストセラー1位獲得!魚拓


漫画描きました。テーマは「放射線」!


表紙&挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


ほか、色々お仕事承り中!詳しくはこちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム