fc2ブログ

Entries

初めての海水浴

九州旅行その2。

福岡市内から、ジィジの車に乗って1時間半ほど。
佐賀県は唐津の海へ、海水浴旅行へ行って来ました。

泊まったホテルはこちら
唐津シーサイドホテル

お母さん、火って何から出来ているの?
海だーーーー!

少し雲が出ていたものの、天候は順調。
青い海と、白い砂のコントラストが気持ちよかったです。


ちなみに、このホテルの向こうに見える、白い鉄塔は、「火力発電所」。
お母さん、火って何から出来ているの?
こちらは、今のところ危険はないので、安心して海水浴が出来ます。

ここの海水浴場は「安全」で、福島の海岸は「危険」になってしまったということ。
同じ発電所を擁する海岸で、どういう因果だったのかしらね。
危機管理って、どういう事なのだろう。 色々と考えさせられます。

安全って、何でしょうね?

でも、原発でなくて、火力発電所ならば大丈夫なのか。
佐賀にも原発はある訳で、いわゆる「やらせメール」が問題になったところですが、そこは今後稼動するのか。
もし事故を起こしたら、この地でも呑気に海水浴など出来ない訳で。
自分自身の、子供たちの安心安全はどうやって確保するの?
とかとか、つれづれ…




…ま、それはともかくとしてw
海、海!

お母さん、火って何から出来ているの?

関東地方の海と、九州の海で、違うところは「砂浜」です。

湘南の海の砂はね、黒いんですよ。
九州の砂浜はね、白いの。
…ただし、沖縄のような珊瑚が砕かれた砂ではないので、真っ白ではないのですが、
色を正確に表すなら、ベージュ色と表現したほうがいいかも。

砂はきめ細かくて、裸足で踏むと心地よい。

子供時代から、九州の海でしか泳いだ経験のなかった私は、だから、大学時代に東京に来て、湘南の海に初めて来た時、ショックだったのですよ。黒い!って。

しかも、湘南の海の、夏休みピーク時の混雑といったら!
だからね、私は、九州の海を愛しているのですよ。


お母さん、火って何から出来ているの?
実は子供たちには、初めての「海水浴」でした。
以前、グアムに旅行した時にも海へ入れようとしたことはあったのですが、タロウは怖いといって入ろうとしなかったので。

しかし、今回は、今年から始めたスイミング教室の効果なのか?
水を怖がろうともせず、タロウもハナも率先して海を楽しんでいました。

「海の水って、思った以上にしょっぱい!!」

なんて、叫んでました(笑)
それも、発見だったわねぇ。



海でひとしきり遊んだあとは、ホテル内のプールへ移動。
こちらでもキャッキャと言いながら遊びまくっていた二人でした。
お母さん、火って何から出来ているの?

楽しかったようで何より!
子供等につき合って水に浸かりっぱなしだった私はグッタリでしたがねw


ホテルの部屋からは海が一望できました。
お母さん、火って何から出来ているの?

夕焼け空のグラデーションがきれい。

。。。

唐津シーサイドホテルは、レストラン「松風」がおすすめです。
質の高い懐石が頂けます。
東京で食べたら絶対倍以上する値段だと思う!お値打ち。
お母さん、火って何から出来ているの?
クリックしてくださいませ。

携帯の方は こちらをクリック!
スポンサーサイト



Appendix

プロフィール

ふるまり

Author:ふるまり
「勉強」って楽しい!
知れば知るほど視野が広がり、世界が広がり、とてもワクワクするものなのだと思うのです。
そんな「ワクワク」を子どもと共有できたらいいな。
イラストや漫画の仕事をぼちぼちやっています

イラストレーターズ通信会員。
日本折紙協会認定 折紙講師。
※限定記事とブロともについて(お読み下さい)

詳しいお仕事履歴はこちら

Facebookはこちら

本の感想を書き散らしています。
読書メーターはこちら

たまにつぶやいています。
Twitterはこちら

Instagram はじめました furumari00


ホームページ


※ブログ内における画像の無断借用・無断転載はお断りしています。

お仕事のご紹介

朝日小学生新聞にて「ニュースそれってど〜いうこと!?」連載中!


新刊出ました!


全編漫画を描きました!


おかげさまで重版出来!


おかげさまでAmazonベストセラー1位獲得!魚拓


漫画描きました。テーマは「放射線」!


表紙&挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


ほか、色々お仕事承り中!詳しくはこちら

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム