fc2ブログ

Entries

レゴブロック王に刺激されてレゴざんまい・続き

先月、こういう記事を書いたのですが、ご記憶の方いらっしゃるでしょうか。

レゴブロック王に刺激されてレゴざんまい

「テレビチャンピオン レゴブロック王」をたまたまテレビで見たのですが、録画が途中で切れてしまっててザンネンでした!って話。


そしたらですね、なんと、その記事を読んでくださった読者の方が。
「よかったら、どうぞ」
って、録画DVDを送ってくださったのです…!!!

いやーーーー、ブログやってて良かったって。はじめて心から思いました(笑)
その方は、都道府県カルタも、以前購入くださってた方だったのですが、
カルタも、頑張って作っててよかったってw

あらためて、ありがとうございますラブラブ
ご親切に、心より感謝です。

。。。

早速視聴させていただきました。
改めて見ると、やっぱり凄いなぁって。

レゴブロック王達の創造性もすごいですが、「なんでも作れる」と思わせてしまう、レゴブロックそのものの、フレキシビリティが、ヒトの創作意欲を刺激しますね。

さすが、ブロックの王様といわれるだけはあるなぁと、思ったのでした。
すごいね、レゴは。
(ま、ぶっちゃけて言うと、鬼のようにレゴブロックを買って特殊パーツとか集めないと作るのが難しいモノとかもあるんだけどさー。家計を預かるものとして、そんなに買えません!!!って子供等を牽制しつつ)


テレビの前に釘付けのタロウとハナ。
お母さん、火って何から出来ているの?
すでにレゴ箱をスタンバイしながらテレビみてるw やる気満々です。


てなことで、またまた我が家にレゴブームが訪れています。




タロウの作品。テレビを見ながら作ってました。
「おすし」だそうな。
お母さん、火って何から出来ているの?


たしかに、このアナゴの一本握りっぽいかんじとか
お母さん、火って何から出来ているの?


マグロのこのネタの垂れ下がってる感じとか
お母さん、火って何から出来ているの?
よく表現されてるかも(笑)



タロウ作「飛行機」
お母さん、火って何から出来ているの?


タロウ作「飛行機2」
お母さん、火って何から出来ているの?


タロウ作「風車」
お母さん、火って何から出来ているの?
羽部分は、本当にクルクル回ります。


タロウ作「東京タワー」
お母さん、火って何から出来ているの?


てっぺんに「緑のランプ」が付いてるところが笑える。
お母さん、火って何から出来ているの?
いわゆる「航空障害灯」ですな!!(飛行機がぶつからないように、高い建物についてるランプ)
ま、正確にいうならここは赤か白のランプなんですが。
しかし良く見てるわね。



タロウ作「家と、駐車場と、車」
お母さん、火って何から出来ているの?

この「家」、良く見ると階段とかテーブルも配置されてて、ごっこ遊びが出来そう
お母さん、火って何から出来ているの?
実際に、これでハナと一緒にしばらく遊んでいた様子でした


「車」も力作でした。なぜかプロペラ付きw
お母さん、火って何から出来ているの?


タロウ作「家その2」
お母さん、火って何から出来ているの?

この家の前面にはドアがあって、これもちゃんと開く。
お母さん、火って何から出来ているの?
開けると花が…w

「家その2」の背部。これはなんだ?トイレか??
お母さん、火って何から出来ているの?







そんな兄にまけじと、ハナも何やら作っていました。
お母さん、火って何から出来ているの?



ハナ作「車」
お母さん、火って何から出来ているの?


ハナ作「家」
お母さん、火って何から出来ているの?
矢印部分は、ベッドになっているらしく…


ちゃんとお人形を寝せることが出来ます(笑)
お母さん、火って何から出来ているの?



でもハナってば、私が写真撮っていると怒るのよねぇ。
お母さん、火って何から出来ているの?
「撮っちゃダメーーーー!」


えー、撮らせてよぅ。


。。。

世の中には素晴らしいブロックが他にも沢山ありますが、
レゴを見て思うのは、やはり、ファン層が違うのよねぇ。厚い。熱い。
レゴというオモチャそのものの優秀さもありますが、
素晴らしいレゴのファンが、素晴らしいレゴ作品を作り続けることで、
レゴの世界を奥深くしているのだろうなぁと。
私も我が家のちびっ子たちと一緒に、その一端を楽しみたいと思っています。
レゴ、侮り難し…!!
お母さん、火って何から出来ているの?
クリックしてくださいませ。

携帯の方は こちらをクリック!
スポンサーサイト



Appendix

プロフィール

ふるまり

Author:ふるまり
「勉強」って楽しい!
知れば知るほど視野が広がり、世界が広がり、とてもワクワクするものなのだと思うのです。
そんな「ワクワク」を子どもと共有できたらいいな。
イラストや漫画の仕事をぼちぼちやっています

イラストレーターズ通信会員。
日本折紙協会認定 折紙講師。
※限定記事とブロともについて(お読み下さい)

詳しいお仕事履歴はこちら

Facebookはこちら

本の感想を書き散らしています。
読書メーターはこちら

たまにつぶやいています。
Twitterはこちら

Instagram はじめました furumari00


ホームページ


※ブログ内における画像の無断借用・無断転載はお断りしています。

お仕事のご紹介

朝日小学生新聞にて「ニュースそれってど〜いうこと!?」連載中!


新刊出ました!


全編漫画を描きました!


おかげさまで重版出来!


おかげさまでAmazonベストセラー1位獲得!魚拓


漫画描きました。テーマは「放射線」!


表紙&挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


ほか、色々お仕事承り中!詳しくはこちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム