fc2ブログ

Entries

子供の工作に対して、物足りなさを感じる時?ご質問にお答えします!

この記事からの続きです

***キトママ***さんのコメントを拝見すると、

>息子は箱で工作を始めると、まずフタを切り取ってしまい、周りにちょっとしたものを貼っておしまいです><
>
>作り始める前はとってもやる気満々で始めるけれど、自分で切り取るのに、箱が壊れるともうやる気がなくなってしまうようで...そんな息子を見ると私もがっかり><


これは、ご質問の
「工作を終わらせるタイミング、片づけについて」
というより、問題は別の所にあるような、気がしました。


***キトママ***さんが、感じていらっしゃる「がっかり」感。
それは、多分、息子君が「全力を出し切っていない(と感じられる)」ところにある訳ですね。


しかし。

これは、私の推測なのですが、
息子君は、「全力を出し切っていない」のではなく、
「自分のイメージしている工作はあるのだけれど、それに近づけないので、途方にくれてしまっている」
だけなのかなと、思うのです


で、あれば。
私だったら、こうします。


息子君の、現状を認めてあげたうえで、
(「箱のフタを切り取って、周りにちょっとした装飾をほどこして終わり」という工作も、それはそれで、本人の思いが詰まって面白いと思うので。そこを認めた上で)


「おかーさんだったら、こうするけどな」
「おかーさんも、作ってみたよ。みてみてー」

と、【箱を使った工作】の別案を見せてあげるのです。
つまり、刺激を与えてみる。


もしくは、
「(息子君の)この工作に、おかーさんが付け加えてもいい?」
と許可を取った上で、その「なんとなく物足りない息子君の工作」に、私が何か付け加えちゃう。


工作には、色々な可能性があるんだよ、ってことを、実践で見せちゃうんですね。



あと、注目すべきなのは、
息子君は、箱を使った工作をする際に、まず【フタを切り取ってしまう】という点です。

もしかしたら、息子君はなんとなくクセで、箱を目の前にすると、ついついフタを切り取ってしまうのかもしれないし、
もしかしたら、息子君は、【フタのない箱のカタチ】に、こだわっているのかもしれません。


であれば、【フタのない箱のカタチ】に、こちらがわもこだわって、「こういう案もあるよ!」と提示してあげれば、子供も面白がってくれるんじゃないかなーと、思います。


もしくは、【フタのない箱】が、すぐに壊れてしまって、それでやる気をなくすのであれば。

たとえば、セロハンテープで淵を補強してあげるとか。
【フタのない箱】でもすぐに壊れないような工夫を、ほどこしてあげるのも一手だと思います。





今、テキトーに考えついた工作案です。ほんとテキトーなので、一例ということで!!w

お母さん、火って何から出来ているの?お母さん、火って何から出来ているの?



とにかく、

堅苦しく考えず、
親が一緒になって(子供以上に!)楽しんじゃうこと。
それで、子供の横で、一緒に、楽しく工作しちゃうこと。


結局は、子供の工作のスキルアップには、これに尽きるんじゃないかなって。


子供の工作が、どんなにショボショボでも。
それには、必ず意図が潜んでいると思うので、それを楽しんで。

「ガッカリ」することなんか、一つもないと思いますよ。

工作の影に、子供の意図は、どんな意図であれ、無意識であれ意識的であれ、必ず潜んでいる。
それを発見しながら、脱力しながら笑いながら。

子供と一緒に、工作を楽しみましょう!!

。。。


以上、思ったままをツラツラと書かせていただきました。
ご参考になりましたでしょうかー?
お母さん、火って何から出来ているの?
クリックしてくださいませ。

携帯の方は こちらをクリック!
スポンサーサイト



Appendix

プロフィール

ふるまり

Author:ふるまり
「勉強」って楽しい!
知れば知るほど視野が広がり、世界が広がり、とてもワクワクするものなのだと思うのです。
そんな「ワクワク」を子どもと共有できたらいいな。
イラストや漫画の仕事をぼちぼちやっています

イラストレーターズ通信会員。
日本折紙協会認定 折紙講師。
※限定記事とブロともについて(お読み下さい)

詳しいお仕事履歴はこちら

Facebookはこちら

本の感想を書き散らしています。
読書メーターはこちら

たまにつぶやいています。
Twitterはこちら

Instagram はじめました furumari00


ホームページ


※ブログ内における画像の無断借用・無断転載はお断りしています。

お仕事のご紹介

朝日小学生新聞にて「ニュースそれってど〜いうこと!?」連載中!


新刊出ました!


全編漫画を描きました!


おかげさまで重版出来!


おかげさまでAmazonベストセラー1位獲得!魚拓


漫画描きました。テーマは「放射線」!


表紙&挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


挿絵描いてます


ほか、色々お仕事承り中!詳しくはこちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

ご連絡はこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム